
「神の木」とも呼ばれる木の種子から抽出されたマルラオイルは、エイジングケアできるオイルとして注目されています。
中でもヴァーチェのマルラオイルは純度が高く、国内で生産されているためより安心・安全なオイル。
今回は、そんな美容オイル「マルラオイル」を実際に使用してみました。その使用感や効果について口コミを交えてご紹介します。
目次
ヴァーチェ マルラオイルの魅力

- 「神の木」と呼ばれる希少なマルラオイル100%
- オリーブオイルの10倍の抗酸化力で若々しい肌に
- 顔だけでなく髪にもネイルにも!全身使える美容オイル
- 匂いがなく酸化しにくいオイル
ヴァーチェ マルラオイルはこんな商品!

「神の木」と呼ばれる希少なマルラオイル100%
マルラの木は、砂漠地帯である南アフリカ原産の木で「神の木」と呼ばれ、あがめられている木です。年間の降水量が非常に少ない乾燥地帯で育つだけあり、豊富な栄養分を蓄えているのが特長。
マルラオイルが抽出される梅の実のような果実にも、たくさんの栄養素が蓄えられています。
オリーブオイルの10倍の抗酸化力で若々しい肌に
過酷な環境でも元気に育つため、豊富な栄養が含まれていることはご紹介しました。
中でも、抗酸化力の高さが魅力のひとつで、その量はオリーブオイルの約10倍といわれています。
抗酸化力の高さと美容によいことで有名なアルガンオイルと比べてみても約3倍とかなり多いことがわかります。
この高い抗酸化力により若々しい肌に導いてくれます。
顔だけでなく髪にもネイルにも!全身使える美容オイル
さまざまな用途に使えるという点もマルラオイルの魅力のひとつ。
ローションのあとに使ったり、しわが気になる目元や口元をケアしたりということはもちろん、ローションやクリームに混ぜて使うのもおすすめ。
また、頭皮やヘアのケア、ネイルのケアとして使うなど、1本で全身のケアができます。
においがなく酸化しにくいオイル
マルラオイルには、オイル特有のにおいがほとんどありません。
そのため、オイルのにおいが苦手という人でもとても使いやすいオイルです。無臭なので、お手持ちの化粧品と混ぜて使うこともできます。
また、気になる酸化や劣化に対しても強いという特長があります。せっかくの美容オイルも酸化しているものではかえって肌によくありません。
品質が変化しにくいというのはうれしいポイントです。
ヴァーチェ マルラオイルの配合成分から期待できる効果

スクレロカリアビレア種子油
スクレロカリアビレア種子油と記載されていますが、マルラオイルのことです。
ヴァーチェのマルラオイルは純度100%なので、配合成分はこれだけ。先ほどご紹介した通り、マルラの種子から抽出されるオイルです。
オレイン酸が70%程度を占め、パルミチン酸、ステアリン酸、リノール酸などで組成されています。
マルラオイルの主成分であるオレイン酸は、人の皮脂にも含まれていることから肌なじみがよいことで知られています。浸透力が高いのはこのためです。
特筆すべきはその栄養の豊富さ。先ほどもご紹介しましたが、抗酸化力はオリーブオイルの約10倍、ビタミンCはオレンジの約4倍にもなるほど豊富な栄養が含まれています。
また、抗酸化作用に加え、抗ヒスタミン作用があるため、アトピー肌の人でも使うことができるようです。
ヴァーチェ マルラオイルを実際に使用してみました!

しっかり梱包されて到着

マルラオイルはガラス製の瓶に入ったオイルです。瓶が割れたりオイルが漏れたりといった配送中のトラブル防止のため、しっかりと緩衝材が入っていました。

さらにマルラオイルはエアーキャップで包まれ、二重に保護されています。
サンプル付き!

マルラオイルは、どんなアイテムとも組み合わせることができるため、単品で使うこともできますが、サンプルが一緒に入っていました。
入っていたサンプルは以下の3点。
- クレイソープ 10g
- リペアモイストローション
- リペアモイストクリーム 1回分
クレイソープとリペアモイストクリームにマルラオイルが配合されています。
サンプルとオイルを一緒に使用

サンプルのローションは少しだけとろみがあり、しっとりとうるおいます。その上にマルラオイルを重ね付けしました。

この2点だけでも十分なほど、保湿力はあります。ただ、少しオイルのべたつきが気になりました。
さらに、クリームを重ね付けしましたが、こちらのクリームは固めのテクスチャーでかなり濃厚なものです。
1回分とのことですが、少しで十分だったので4回ほど使うことができました。
使用量は少量でしたが、朝にはもっちりとキメの整った肌になっていることが実感できました。

このクリームはかなりこってりなので、朝の使用では少し重すぎるような気がしました。
ローション&クリームに混ぜて使用
次は普段使っているローションとクリームに1滴ずつ混ぜて使ってみました。
ローション、クリームともにとても気に入っているのですが保湿力が少し物足りないと思っていたアイテムです。
ローションに混ぜて使用
当然ですが、ローションに混ぜるとかなりしっとりとしたローションに変わります。
ローションだけでもしばらくは乾燥しないほど保湿力がアップしました。

アロマ系の香りが気に入っているローションですが、マルラオイルは無臭なので、ローション本来の香りをきちんと楽しむことができました。
クリームに混ぜて使用
次に混ぜたのはいつも使っているクリーム。美白ケアができるクリームなのですが、保湿力がいまいちのアイテムです。
比較的軽いタッチなのですが、マルラオイルを混ぜるとさらに軽くよくのびる質感に変わりました。
保湿力が高まったようで、夕方まで乾燥することなくしっとり肌が持続していました。
しっとりが持続!やわらかい肌に

混ぜるアイテムによるとは思いますが、私は手持ちのローション&クリームに混ぜて使う方法が一番気に入りました。

サンプルのものは少し重く、べたつきが気になりましたが、混ぜて使う方法ではべたつきがないのにしっとり。

朝には、やわらかくふっくらとした肌を実感できました。
ヘアオイル&頭皮ケアに使用
次は、ヘアオイルとしてタオルドライのあとに使用してみました。
使用量は少し多めに3滴ほど。手のひらでよくなじませてから毛先を中心になじませました。
普段は、ヘアオイル代わりにココナッツオイルを使用し、そのあとは自然乾燥なので今回も自然乾燥です。
指先に残ったオイルで軽く頭皮マッサージをしました。
さらりとしたオイルなので、べたつきは一切感じません。ヘアオイルとしても使用感はとてもよいです。
翌日、家族から「今日は、髪につやがあるけどシャンプー変えた?」と聞かれました。

普段から髪にオイルを使っているので、それほど変化はないかな、と思っていたのでこれには驚き。ヘアオイルとしてもかなり効果が期待できそうですね。
⇒公式サイトはこちら
ヴァーチェ マルラオイルのみんなの口コミ

ヴァーチェ マルラオイルの悪い口コミ
使い方は、夜の化粧水の後に4滴、朝の化粧水の後に2滴使用しています。
オイルといってもとてもサラッとしていて肌馴染みはいいですし、香りもないので使い易いですが、これを使わなくても使い続けても変化は特におきません。
アルガンオイルは塗ってすぐ痒くなってブツブツが出来てしまったのですが、こちらはスッと馴染み肌残りをあまりしない為か痒くもならずこれなら大丈夫かも!と期待していたのすが、翌朝しっかりブツブツが出来てました。何故だろう?
しばらくオイルは封印します。。
使用感はとても良かったのでオイル平気な方にはオススメです。
オイルはサラッとしていて肌なじみも良かったです。
臭いは独特の臭いがしますが、不快になるほどでもなく、香料などの添加物が無いということで納得。
付けて直ぐはしっとりしてよかったんですが、暫くすると、なんだか顔がムズムズし、さらにかなり強い痒み変わりました。
慌てて洗い流し、痒みは少し落ち着いたものの、顔の特に弱い部分(目の周りや口のまわり)が赤く腫れてしまいました。
効果の高いオイルのようなので、肌の弱い人には少しキツイのかな?と思いました。
腕等でテストしてから使えば良かった。と思いました。
デメリットは少しベタつきやテカりがあること。
夜に使う分には保湿されてちょうど良いんですが
朝に使うとお化粧しにくかったり、日中テカったりします。
さっそく試してみましたが、私には合わないようでした。
しっとり感が薄く伸びもいまいち。だけど、ニキビができてしまったり。

数は少なかったのですが、赤みやかゆみがでたという声もちらほら見られました。肌が弱い人や美容オイルが苦手な人は注意した方がよいかもしれません。
ヴァーチェ マルラオイルのよい口コミ
朝のメイク前、化粧水の後にこちらを使うと化粧のりもいいですし
ツヤ効果もあります。(メイク前は2滴が最適のようで3滴だと多いです。)使用開始から10日目くらいで会社の女性から
「アレ?肌がツヤツヤしてるけど何か変えた?何かした?」と♪具体的に私が実感した効果は以下の通り
・高保湿
・肌が柔らかくなる(肌がふかふかする感じ)
・肌がとにかくさらさらスベスベになった
・どうも肌理が整ってきているように見える
・このオイルを使用した時の方が皮脂浮き激減→さらさらスベスベにつながります
・くすみが抜けてきて透明感を感じる
・肌がツヤツヤしていると言われた
・毛穴も目立たなくなる
・肌の手触りが良くていつまでも撫でていたい感触
・手がふっくらすべすべで剥離や割れやすかった爪の状態も非常に良くなった
・吹き出物になりそうなところに1滴つけたら翌日消えた(驚!)
ベタつきもほぼなく、とても使い心地いいです。ほうれい線が薄く、リストアップしたように感じます!色ムラ、毛穴かなり良くなりました☆シャキッとというよりふっくらと毛穴がなくなり、ツヤがでます。きちんと肌がバランス整っているからか、過剰な脂がなくなり潤ってるので化粧直し減りました。
使いはじめてすぐ肌荒れはおさまりました。頬に2つ鼻の頭に1つ大きな毛穴がありクレンジングしても残ってしまうくらい深いものでしたが一本使い終わった頃、目立たなくなっていました。クレンジングでスルンと落ちるくらい(笑)そして化粧のりもよくなりツヤ肌になりました。今2本目使用中です。
化粧水の後は、これ1本で充分な保湿力があります。
肌いハリとツヤを与えてくれるので、ファンデーションのノリも良くなります。
夜だけの使用で、朝ファンデーションを塗っても頬と鼻筋に適度なツヤツヤマークが出て、写真写りの良い肌にしてくれます。
べたつかず肌に馴染む軽い使用感なので、クリームやオイルが苦手な方にも、使いやすいと思います。
高い保湿力と優れた浸透性で、毎日使いたくなる美容オイルです。
化粧水のあとに、もう一度化粧水を手に取り、
そこにこのマルラオイルを2滴。それだけで、全く乾燥しませんし、
翌朝肌がもちもちです!一回2滴なので、コスパも恐ろしくいいですし、
夜用のクリーム代より絶対安い!マルラオイル、すごいです。

口コミのほとんどがよい口コミでした。くすみ解消、ハリ、うるおい、ツヤ、毛穴レスに、など実感できた効果が多岐にわたる点もとても印象的。たくさんの人がマルラオイルの効果を実感しているようです。
口コミ引用元すべて:@コスメ
ヴァーチェ マルラオイルの全体評価

マルラオイルは、数ある美容オイルの中でもエイジング効果が期待できるオイルとして注目されているオイルです。
実際に使ってみると、オイルでありながらかなりさらりとした使用感なのでオイルが苦手な人でも使いやすいように感じました。
また、酸化しにくいという点も高評価です。
口コミでも高い評価をつけている人が多く、くすみが抜けた、毛穴が目立たなくなったといった喜びの声が多く見られました。
一方で、ニキビができてしまった、テカリが気になるといった声も見られました。
脂性肌の人や、オイルが苦手な人は注意が必要かもしれません。
ヴァーチェ マルラオイルはこんな人におすすめ
- エイジングケアができる美容オイルを探している人
- 美容オイルを始めてみたい人
- 肌にハリとツヤが欲しい人
- 酸化しづらいオイルを探している人
まとめ
ヴァーチェ マルラオイルは、サラリとした質感が特長のエイジングケアオイルです。
そのまま顔に塗るのはもちろん、髪やネイルに、ローションやクリームに混ぜて、とさまざまな使い方ができるのが魅力。
美容オイルが初めての人でも使いやすいので、オイル美容を始めたい人はぜひお試しください。