
ポーラオルビスグループの敏感肌用ブランド「ディセンシア」。今回は、そのディセンシアの美白ラインである「サエル」のトライアルセットを実際に使用してその効果や使用感を検証してみました。
- 薬用美白 化粧水 20ml
- 薬用美白 美容液 10ml
- 薬用美白 クリーム 9g
- ccクリーム 1回分 の4点セット
敏感肌用というと効果も緩やか?との疑問も解決しますよ。
口コミも併せてご紹介しますので参考にしてくださいね。
目次
ディセンシア サエルの魅力

- 敏感肌の人でも使える美白シリーズ
- 浸透保湿成分「ウォーターリーモイスチャー」配合で肌にしっかり浸透
- 白様雪Rが敏感肌の人を透明感のある肌に導く
- シリーズすべてに配合のコウキエキスが敏感肌をサポートしなめらかな肌に
ディセンシア サエルはこんな商品!

敏感肌の人でも使える美白シリーズ
ディセンシアは、敏感肌の人のためにつくられた敏感肌専門ブランドです。
敏感肌の人にとって、美白ラインは「刺激が強い」と感じることが多く、なかなか手を出せない分野という声が多くあります。
ディセンシアの美白ライン「サエル」はそんな敏感肌の人の「美白をしたい!」との要望に応えてつくられたブランド。
浸透保湿成分「ウォーターリーモイスチャー」配合で肌にしっかり浸透
せっかくの美容成分、美白成分も肌内部に届かなければその効果は半減してしまいます。
サエルには、「ウォーターリーモイスチャー」という浸透保湿成分が配合。
このウォーターリーモイスチャーは、水にも油にもなじみやすいという特性を持っている保湿成分です。
そのため、美白成分をすばやく肌のすみずみまで届けることができます。
サエルの美白効果を実感しやすいのはこのため。少量でもしっかりとうるおい、透明感のある肌に導いてくれます。
コウキエキスはじめ敏感肌をサポートする成分がなめらかな肌に
サエルには、肌の炎症を抑えるための成分が数種類配合されています。
例えば、かゆみを誘発することで知られるヒスタミンを抑える作用を持つコウキエキスや、抗炎症作用があることで知られるグリチルリチン酸ジカリウム、活性酸素を分解することで炎症が起きにくい肌に導くアルニカエキスなど。
敏感肌の人でも安心して使うことができるラインを目指してつくられています。
ディセンシア サエルの配合成分から期待できる効果

白様雪R
白様雪Rは、ハトムギから抽出される成分で、サエルシリーズのすべてに配合されています。
白様雪Rに期待できる作用は、肌に含まれるアシルセラミドの生成を促進すること。
アシルセラミドは肌のバリア機能を高めることができるといわれています。これは敏感肌のケアにとってとても重要な成分です。
アシルセラミドが増えることで、肌のラメラ構造が整うため肌のキメが整い、透明感アップが期待できます。
コウキエキス
シリーズのすべてに配合されているコウキエキスは、中国ではお茶としても親しまれている「黄杞」という植物のエキスです。
お茶として飲んだ場合は、解熱や解毒、消炎作用があるといわれています。
化粧品に配合された場合に期待できる効果は、抗炎症作用やメラニンの抑制作用です。
肌の炎症を抑えることも期待できるの、敏感肌の人にぴったりの美白成分といえるのではないでしょうか。
アルブチン
エッセンスに有効成分として配合されている美白成分です。
「肌の漂白剤」ともいわれるハイドロキノンを元につくられた成分ですが、ハイドロキノンよりも安定性が高いため副作用が少ないとされています。
メラニンを黒色化させるチロシナーゼという酵素の生成を抑制する働きがあるため、シミや色素沈着の予防にアプローチするといわれています。
また、ビタミンCと相性がよく一緒に使うのがおすすめです。
デイリリー花発酵液
エッセンスに配合されている成分で、ユリ科のデイリリーから抽出されるエキスです。
おもな作用は、人の細胞に含まれている抗酸化作用のあるグルタチオンという物質を活性化させること。
このグルタチオンは、抗酸化作用があることに加え、黒色メラニンを抑え、肌色メラニンを増やす作用があるといわれています。
これにより、シミ・そばかす、色素沈着の予防や改善が期待できます。
セイヨウノコギリソウエキス
エッセンスとCCクリームに配合されている成分で、アズレン・ピネン・リモネンなどを含むため、敏感肌の人におすすめの成分です。
それぞれの持つ作用は下記の通り。
- アズレン・・消炎作用
- ピネン・・抗炎症作用、組織再生作用、抗感染作用
- リモネン・・抗酸化作用、血行促進
とくに優れた消炎作用が特徴なので、生薬としても使われるほど。肌荒れの改善にもアプローチします。
ディセンシア サエルを実際に使用してみました!

大きめのBOXで到着!

化粧品のサイズに比べると、BOXはかなり大きめ。ゴールドで高級感のあるBOXです。
中には、チラシや小冊子がたくさん入っています。1ヶ月間有効の20%OFFのチケットも入っていました。
小冊子にはスキンケアのポイントが詳しく記載

お手入れガイドという小冊子が入っていましたが、こちらにはスキンケアのポイントが詳しく記載されています。
ポイントは、てのひらでしっかりと温めてから顔につけていくこと、だそうです。
ローション、エッセンス、クリームとそれぞれにイラスト付きでとても丁寧に解説があります。

また、トライアルセットには入っていませんが、クレンジングと洗顔のポイントもイラスト付きで解説があります。

「レモン1個分のたっぷり泡で洗顔」「リンパの流れに沿ってスキンケア」など参考になるポイントが記載されていました。
トライアルセットは3ステップ+おまけのCCクリーム
トライアルセットに入っているのは下記の3点+おまけ。
- ホワイトニングローション クリアリスト
- ホワイトニングエッセンス クリアリスト
- ホワイトニングクリーム クリアリスト
- CCクリーム クリアリスト(おまけ1回分)
10日間のセットですが、他社のトライアルに比べると量は少なめです。
ホワイトニングローション クリアリスト (美白化粧水)

ホワイトニングローションは、水色の容器に入っています。
コットンは使わずに100円玉大をてのひらで温めてから使用します。
サラサラなローション

テクスチャーはまるで水のようにさらさらです。
てのひらに取ると、あっというまになじんでいきます。

これがウォーターリーモイスチャーの効果なのですね。浸透の早さに驚きました。
塗ったあともサラサラ

てのひらでしばらく温めると、すっかり浸透してあとはサラサラになりました。
しっとり、というよりも本当に「サラサラ」。何も塗っていないかのようですが、浸透して内部がうるおっているような不思議な感じです。
塗っていない方に比べると明らかに肌に透明感があるのがわかりました。
これが白様雪Rの効果でしょうか。
ホワイトニングエッセンス クリアリスト (美白美容液)

エッセンスは、ローションに比べると約半分ほどの小さな青い容器です。
透明のエッセンス

ローションに比べると、やや粘度がありますがエッセンスにしてはサラサラした透明の液体です。
ローションと同じく、肌にのせるとすぐに浸透しているのがわかります。
しっとりと吸い付くような感触

こちらは、ローションとは違いしっとりとした質感です。
もちっと肌に吸い付くような感覚があります。
エッセンスを塗ったあとは、キメが整ったように肌がとてもきれいに見えました。
美容液にはアルブチンが、ローションにはアルブチンと相性のよいビタミンCが配合されています。
この相乗効果か、透明感を実感することができました。
ホワイトニングクリーム クリアリスト

クリームは、夜のみの使用となっていますが、使用した季節が冬だったため、私は夜も使用しました。
そのため、5日ほどでなくなってしまいました。
やわらかめのクリーム

白いクリームは、肌滑りがとてもよいやわらかいテクスチャーのクリームです。

肌に摩擦を感じることなくのばすことができました。
少しぬるつきがあり、皮膜感もややあります。
しっかりとした保湿力!

ローションやエッセンスに比べると保湿力はとても高いように感じます。
べたつきのない質感ながら、しっかりとうるおいを保持してくれるクリームです。
乾燥する冬の使用でしたが、朝まで乾燥することはなかったです。

べたつかずにしっかりと保湿してくれる点はとても高評価です。
全体的に量が少なめ
3点とも、全体的に量は少なめです。とくにクリームは半分の5日間しか持ちませんでした。
ほかのアイテムも7日間程度でなくなってしまいました。首までケアしようと思ったら1週間分といったところでしょうか。
頬のたるみ毛穴が改善!
1週間使用してみて1番実感できたのは、頬の毛穴たるみです。
リフトケアができる商品ではないのですが、この点に効果が実感できたのは、やはりしっかりと水分が行きわたったことと、肌に透明感が出たことが原因かもしれません。

くすみが軽減し、顔色が明るくなったこともとてもうれしい点でした。メイクノリもよくなりました!
⇒ディセンシア サエルの公式サイトはこちら
ディセンシア サエルのみんなの口コミ

ディセンシア サエルの悪い口コミ
全然潤わない。刺激はないんだけど潤い足りない!つけてもつけても…今までみたことない頬の毛穴がパックリと。もうオイルカットではダメなようです。
肌が守られてる感じがしません。外部刺激が気になりました。かゆい。
敏感肌に優しく、エイジングケアもできるということで試してみましたが、私には合いませんでした。肌荒れの赤みが一層強くなり中止しました。
低刺激とのことで敏感肌の私でも合うか期待しましたが、肌に合わず吹き出物がでました。翌日まで潤わないし美白も感じられなかったです。
敏感肌用の美白ラインということで期待しながら購入しました。結果、乾燥肌の私には合いませんでした。ひどく乾燥してしまい、日中はカピカピ・・・><
期待が大きすぎたのか、こちらのセットはあまり効果を実感できず・・・。基本的にどの商品もさっぱりタイプで、夏でも室内で乾燥が気になる私的にはしっとり感がほしいので物足りないです。ただ、オマケで付いてきた「サエル ホワイト CCクリーム クリアリスト」がカバー力があり思いのほかよかったので次回購入の候補です!

敏感肌用ではありますが、ひどい乾燥肌の人には合わないこともあるようですね。
ディセンシア サエルのよい口コミ
敏感肌・乾燥肌で美白効果のものを使用すると必ず赤みやヒリつきがでて避けてきたんですが、コレは大丈夫でした。
10日ていど使える量の、ローション・エッセンス・クリーム3点。
コールセンターのかたに、つつむと比べるとサッパリしていますと言われたのですが、いやいや確かに、つつむほどではないけど、かなり保湿されている。
私の場合はベタつきがあるので、再度コールセンターに問い合わせ。
ローションと、若干のクリームだけ使ってみてくださいとのアドバイスありました。トライアル数日ですが、鼻のまわりの毛穴が小さくなり、全体的にもキメも整いはじめたのが鏡を見て感じられました。
美白美容液を時々しようするのですが敏感肌用でないものだと
お肌が乾燥しがちです。サエルだと低刺激で水分保持力が高い成分もたくさん入っているので
安心して毎日使用することができました☆少しずつですがお肌も白くなってきたような気がします!
乾燥肌の私は、正直化粧水と美容液はサラサラすぎて、ちょっと不安がありましたが、、、
4日目以降から、サラサラでも伸びが良く少量でお肌に浸透するので、、あまり気にならなくなりました。
私の乾燥肌に、しっかりと入り、、、さらに透明感が出たような??
メイクのノリが良くなり、メイク後鏡をみると透明感を感じるようになりました
1番嬉しかったのは、、私の悩みの、全体的なくすみは解消されたように感じました。
普段は季節の変わり目はアトピーや敏感肌なのでほぼ美白ものは選ばないのですが、サエルシリーズは敏感肌用の美白ラインなので刺激もなく安心して使えました。
香りもほぼなく余分なものが入っていないのが分かります。
化粧水、美容液共にサラリとしたテクスチャーで付けた瞬間からどんどん浸透していきます。
クリームは柔らかく重過ぎない付け心地でしっとりするのに全くベタつきがないので1番使用感が気に入りました!10日間使用だと美白の実感まではいかなかったですが、乾燥も全くなくお肌に透明感が出てきた気がします。
これを使っている期間は肌荒れもなかったので長く使ってみたいケアラインです!
薬用化粧水は浸透がとても良く、重ねづけすることでツヤや透明感がでてきます。「潤う化粧水」という感じで、さわやかな感触です。
一番気に入ったのが薬用クリームです。夜用なのですが、乾燥している時は朝のお手入れにも使えるのが便利。伸びがよくて軽いつけ心地。保湿力もありますが、爽やかでみずみずしい感触。さらさらの肌になりました。
このトライアルセットを10日間使ってみたところ、以前よりも顔が白くなってきたし、肌の透明感も以前よりアップしてきました。

美白シリーズを使いたかったけれど、敏感肌のため諦めていた人から喜びの声が多くありました。
口コミ引用元すべて:@コスメ
ディセンシア サエルの全体評価

サエルは敏感肌の人でも美白ケアができるスキンケアライン。
口コミでも、敏感肌の人から「刺激がなかった」との声が集まっていました。
1週間の使用ですが、実際に使用してみて「透明感アップ」「毛穴のひきしめ」メイクノリアップ」に効果を実感することができました。
この点は、口コミでも多くの人が効果を実感したと報告しています。
一方で、敏感肌の人の中にはやはり肌に合わず「赤みがでてしまった」という人もいるようです。
保湿力はありますが、それほど高い保湿力ではないためひどい乾燥肌の人には合わないこともあるかもしれません。
こんな人におすすめ
- 敏感肌だけど美白ケアがしたい人
- くすみケアがしたい人
- 毛穴開きが気になっている人
- メイクのノリが悪いと感じている人
まとめ
サエルは、敏感肌の人用の美白ライン。敏感肌用と聞くと、効果も緩やかなような印象を受けますが、その効果は緩やかなものではありませんでした。
敏感肌ではない人にもおすすめできる美白ラインです。
敏感肌はもちろん、普通肌の人も、美白が気になる人はぜひお試しください。
美白、敏感肌ケアで人気のスキンケア商品