
肌の分岐点となる。アラサーおすすめのエイジングケア化粧品
「お肌の曲がり角」といわれる30代。本格的なエイジングケアは早い気がするけど、そろそろ年齢肌に備えたケアが必要かも…そう思っている女性は少なくありません。
そこで今回は、プチプラは卒業してワンステップランクをあげたい女性へ、オルビスユー(ORBIS U)トライアルセットを試してみました。
本当にアラサーにおすすめなのか?リニューアルしたアイテムの使い心地とは?実際に試した体験レビューと、口コミもあわせて紹介していきます。
目次
オルビスユーのアピールポイント

- 30代からおすすめのエイジングケア化粧品
- 乾燥・開き毛穴・年齢ジワにアプローチ
- 肌細胞のうるおいを活性化する
- 高保湿なのにべたつかない使い心地
- 明るくみずみずしい肌にしあげる
オルビスユーはこんな商品!

30代からのエイジングケアシリーズ
オルビスユーとは、オルビス独自の処方により生まれたエイジングケアシリーズ。主に、くすみや毛穴の開き、メイクノリの悪さなど、年齢とともに感じる30代の肌悩みに向けたスキンケアです。
2018年に完全リニューアルし、品質と効果に磨きがかかったオルビスユー。洗顔・化粧水・保湿液のわずか3ステップで、肌に負担をかけずしっかりとうるおいを与える、シンプルなケアが人気を集めています。

トライアルは、その3アイテムすべてが試せる7日間の体験セット。無油分・無香料・無着色・アルコールフリー・界面活性剤不使用の肌にやさしい処方もおすすめポイントです。
補うだけでなく肌力を引きだすスキンケア
肌をうるおすチカラは年齢を重ねるごとに弱化し、肌トラブルを招きます。オルビスユーエイジングケアは、与えて補うだけの一時しのぎのケアと考えず、肌細胞のうるおいを活性化し、自らの肌力を引きださせることに着目しているのです。
オルビスユーが掲げる新コンセプトの「細胞フィットネス」は、健やかな肌状態をキープするというもの。肌のバリア層、保水層、弾力層の3つの層がきちんと水分でみたされ、縦横無尽に水がめぐるように処方されています。

加齢とともにうるおうチカラだけでなく、水分を留めるチカラも弱くなってしまう肌。オルビスユーのスキンケアは、肌に水の通り道をつくることで浸透を高めてくれるとのこと!
オルビスユーの注目成分効果

3種のキーポリンズブースター
角層・表皮・真皮までをしっかりうるおすため、水分の停滞を解消する成分としてオルビス独自処方のエキス3種が配合されています。
アマモエキスは、角層の水分保持機能をサポートし明るい肌やハリづくりに効果的、モモ葉エキスは、保湿効果のほかに活性酸素を除去する働きがあります。ヤグルマギク花エキスには、ヒアルロン酸産生を増強してみずみずしい肌づくりをサポートする作用があるのです。

肌が自らうるおいをコントロールすることでインナー保湿活性を目指しているんです!
濃密ウォータージェリー
濃密ウォータージェリーは、オルビスが30年以上かけて開発した高い保湿能力のある成分(プロパンジオール、PEG-75)。
水にこだわり、水溶性成分なのにワセリンのような質感が特徴です。肌トラブルを引き起こす原因となるうるおい不足。そんな細胞脱水をカバーし、若みえポイントである頬をぷるぷるとしたみずみずしい肌へとみちびきます。

通称「水ワセリン」と呼ばれる濃密ウォータージェリー。化粧水のとろぱしゃテクスチャーや保湿液のリッチなコクも特徴です。
オルビスユートライアルセットを試してみました!

オルビスユートライアルセットは下記の3アイテム。
●ウォッシュ<洗顔料> 14g
●ローション<化粧水> 20mL
●モイスチャー<保湿液> 9g
汚れを落とす、うるおす、ふたをする、の簡単な3ステップです。

本品は白をベースとした清潔感あるクリアな容器ですが、トライアルセットも白くて小さな箱に入っています。

とろぱしゃの使い心地は本当か?7日間試した後肌は変わったのか?さっそくみてみましょう。
ウォッシュをお試し!

まずは汚れを落とす洗顔料。肌に負担をかけずに汚れを吸着してくれる、モロッコ溶岩クレイなどが配合されています。

毛穴の汚れまできちんとキャッチして、垢抜け肌に変えてくれるというこのアイテム。化粧水の浸透が見違えるというキャッチフレーズが魅力的なブースター洗顔料です。

ふたはくるくる回すタイプのチューブ容器。オルビスユーのアイテムはどれもシンプルなので、洗面台に置いても邪魔をしないのもいいですね。

手にだしてみるとパールがかった見た目で、一般的な印象でした。使用目安は1cmです。

ネットを使って泡立てると、みるみるもこもこの泡が!泡立ち良好、キメが細かくてへたらない弾力です。
濃密なのに軽くて肌にきちんと密着するため、とても気持ちの良い洗顔ができました。顔にのせても流れてこないので、しっかりと泡で洗うことが可能です。
泡切れもよく、洗い上がりはすっきりなのにもちもち。その後の化粧水の浸透具合は「見違える」というほど早くなかったけど、使い心地は大満足でした!

たっぷりの泡で顔を覆いましたが、気になる嫌な匂いもなく使いやすかったです。泡立ちも早かったので面倒くささを感じずにすみました。
ローションをお試し!

きれいになった後はローションで保湿。「とろぱしゃ」のフレーズで有名な化粧水です。

注目成分のキーポリンブースター、濃密ウォータージェリーが配合。敏感肌でも使えるやさしい処方になっています。

半透明の容器に入っており、使用目安量はティースプーン半分程度です。

手にだしてみると、透明でとろみのあるテクスチャー。「とろ」の部分はすぐに感じれましたが、「ぱしゃ」は普通な印象…。しかし顔にのせた瞬間、とろみがスーッと伸びたので、これかと実感はできました。
伸びがいいので、少量でも顔のすみずみまで行き渡ります。広げた後は温かい手のひらでハンドプレスするのがポイントです。

つけた後の肌はちょっぴりペタペタ、もちもちしています。ライター個人としては、この後に何もつけなくていいというくらいしっとりうるおっています。
時間とともにどんどんなじんで肌のぷるぷる具合も変わってくるので、少し浸透するのに時間を置いた方がいいと感じました。時間が経っても乾燥しないぷるぷるの肌です!

普通肌のライターはペタッと感じましたが、乾燥肌さんの使い心地を聞くと「さっぱり」が多数。しかしどちらにせよ、時間とともにじんわり肌内部からうるおいを感じる、という点では共通していました。
モイスチャーをお試し!

最後のステップはモイスチャー。ジャータイプの容器にはいったジェル状保湿液です。

化粧水同様に注目成分がはいっており、他にもハリ成分としてカラスムギ殻粒エキスなどが配合されています。コクのあるリッチなテクスチャーに期待です。

使用量目安は小豆1~2粒程。半透明でとろけるようなジェルです。
スフレチーズケーキから着想をえたそうで、本当に軽いつけ心地。フワッと伸びるので、クリームでふたをするのが苦手なひとにおすすめできそう。

伸ばしたあとの肌は、ローションよりさらにペタペタ気味。はじめはジェル状で水分が多めだと思いましたが、きちんとふたをしてうるおいが閉じ込められている気がします。
また、ペタペタ感が落ち着いてくると、頬が柔らかくなっているのが感じられます。サラっとはしませんが、赤ちゃんのようにもちっとした頬です。

つけすぎるとべたつきを感じるので、個人的にはやや少な目につけるのがおすすめです。最近下まぶたが乾燥しがちでしたが、使い始めてから目もとがプルッと若返った感じがしています。
7日間使った結果は?
毛穴の開きやシワ、乾燥にアプローチしてくれるオルビスユー。今回は、30代前半、頬の毛穴が気になる混合肌のAさんにも試してもらいました。結果はこちら。

beforeはスキンケア後の初日の肌、afterは7日後の肌です。Tゾーンがオイリー、頬は乾燥してしまうAさんですが、初めて使ったときは頬もテカテカとした肌仕上げになっていました。
「包まれてる感じはするけど、うるおいが足りているかは分らない」というのがAさんの正直な感想。ですが、ケアを重ねるごとに使用感にも慣れ、肌調子があがってきたとのこと。
実際7日後の肌は、うるおっているけど変なテカりはなく、肌表面の凹凸が減っている気がします。キメが整い、内側からふっくら保湿されているので、続けていくとまだまだ肌力が向上しそうですね。

30代からの~とありますが、20代から使っても問題ない使用感。ライターもAさんも、ヒリヒリや赤みもでず刺激なくケアができました。乾燥を気にしてなかったライターも、目もとのぷるぷる肌を実感して続けてみようかなと思えました。
⇒トライアルセットの詳細はこちら
オルビスユーのみんなの口コミ

オルビスユーの良い口コミ
こちらの化粧水を使うと、肌の乾燥が防げてとてもしっとりとした肌感になります。
サラッとしたテクスチャーもパシャパシャと馴染ませるとしっとりとして、化粧ノリもとても良くなります。
とろみのわりにつけた感触はさっぱりなので、夏でも嫌な感じがしません。
刺激もなく、香りもなく、これぞ基礎化粧品といえるような使いやすさです。
エイジングケアの土台として、リピートする予定です。
敏感肌な私でも肌荒れせずに使えた化粧水でした!乾燥もしてしまう肌質なので保湿力も充分あるし、変なベタつきもないので使いやすいです!
お値段もリーズナブルなのでリピ決定です!
ブースター洗顔というだけあって、
後から化粧水がグングン入っていってくれます。
この洗顔使っているときは
ブースターはいらないんじゃないかな?と思います。洗いあがりはさっぱりするのに
つっぱることもなくて
私は夏の朝に使っていきたいなと思っています。
少量でもモッコモコの泡立ちの良さ。
しかもヘタれないしっかりと弾力のある泡なのでデコルテ周りまで洗えましたw泡切れもよく、多少のつっぱり感はあるもののその後の化粧水の浸透が物凄く良かったです。
トライアルが終わったら現品購入します!
しっかり保湿されるので、付けてすぐは肌に手を当てるとぺたぺたとべたつきが気になる方がいるかもしれませんが、すぐに浸透するので気にならなくなると思います。オルビスユーを使用すると目に見えて肌が綺麗になっていくのが分かります!
30代になったので、アンチエイジング効果のあるものを探していました。効果と、自分に手が届くお値段を考え、オルビスユーシリーズを使っています。軽めのテクスチャーのジェルなのですが、塗るとしっかり保湿してくれます。私は乾燥する秋冬もこれで十分です。夏でもあまりベタベタせず使えます。
オルビスユーの「う~ん」な口コミ
うーーーーん
普通です。
『とろぱしゃ』である必要ってあるのかしら??
とろぱしゃ、にする為にお金をかけすぎたのかな?
この使用感であるならもっと安くてもいいんじゃない?といった感じです。
使用してから最初の頃はその後の化粧水の入りもいいし良い商品だと思っていましたが、使い続けるとあまり良さが感じなくなってきてしまいました。
悪くない商品ですが、そんなに安いものでもないので、他のものも試してみようと思います。
とにかくずっとペタペタしてます。
私は朝は使えない。
ベタベタすぎて気持ち悪い。
塗り方の問題でしょうか?
伸びはいいです。
でもかなりベタつくのでメイク前には使えません。
リピはなし。
引用元: @コスメ
オルビスユーの全体評価

全体的に評価の高いオルビスユーシリーズ。ウォッシュについては好印象な意見が多く、「泡が気持ちいい」「つっぱらない」というものが目立っています。マイナスな口コミでも、特別にリピートする理由がないというものが多くを締め、悪くいうひとはあまり見受けられませんでした。
1番人気のローションも、「もっちりした」「使いやすい」「浸透がよい」と高評価。ライター同様にペタペタすると感じるひともいるようですが、吸いつくようなもっちり感をえられたひとが多いようです。
3つ目のモイスチャーは好き嫌いが割と別れたアイテム。良い口コミでは「保湿力が高い」「つけ心地が軽い」などがあり、乳液嫌いのひとからも高評価をえているようです。一方マイナスな口コミでは、「べたつく」「朝はつけられない」という声がちらほら出ていました。
肌にやさしい処方なので、肌状態が安定しないゆらぎ肌や、年齢肌のひとでも安心。即効性のあるスキンケアではなくじわじわ実感していくタイプだと思うので、最近メイクノリが悪いと感じていたというひとは試してみる価値があると思います。
こんな人におすすめ
- エイジングケアを始めようかと悩んでいるひと
- 今までのスキンケアが合わなくなってきたひと
- 毛穴・シワ・乾燥などの年齢肌を感じ始めたひと
- 肌トーンをあげたい・くすみが気になるひと
- シンプルなスキンケアを探しているひと
肌に年齢を感じてきたひとへ
エイジングケアに早すぎるということはありません。オルビスユーは、アラサーにおすすめするエイジングケアシリーズ。
今までの肌と何か違う…と違和感を感じたら使い時。ふわふわ濃密泡ととろぱしゃローション、リッチなスフレジェルで肌力を高めませんか?
エイジングケアで人気の記事