
ニュートロジーナハイドロブーストシリーズは、メイクとの相性がよく肌と一体化するというスキンケアシリーズ。
「水分を育むスキンケア」というこのシリーズを実際に試してみました。
その使用感や保湿力、メイクとの相性について口コミを交えてご紹介します。
目次
ニュートロジーナハイドロブーストシリーズの魅力

- 水分を育むスキンケアシリーズ
- 肌と一体化する独自のジェルを採用!
- メイクとの相性がいいのでメイクの上からも使える
ニュートロジーナハイドロブーストシリーズはこんな商品!

水分を育むスキンケアシリーズ
ニュートロジーナは、1930年にアメリカで設立された老舗のスキンケアブランドです。
日本では、ノルウェーフォーミュラシリーズのハンドクリームがよく知られています。
このハイドロブーストシリーズは、保湿にこだわってきたニュートロジーナが「水分を育むスキンケア」として開発したシリーズです。
水分と油分をバランスよく補うことで、理想的や肌に近づけます。
肌と一体化する独自のジェルを採用!
ニュートロジーナ、ハイドロブーストシリーズで採用されている独自のジェルは、人の肌と似た構造を持つという特徴があります。
これがニュートロジーナ独自のハイドロブーストテクノロジーです。
このジェルは、まるで肌の一部のように肌と一体化し、薄いヴェールのように肌を包みます。
密着したこのヴェールにより、肌内部の水分が蒸発するのを防ぎ、水分をため込みやすい肌づくりをサポートします。
メイクとの相性がいいのでメイクの上からも使える
ニュートロジーナハイドロブーストシリーズは、肌と一体化するほど密着性が高いので、メイクとの相性がいいという特徴があります。
朝のメイク前はもちろん、メイク直しの時にも使えるという点はメリットのひとつ。
夕方、肌が乾燥して顔色がくすむのは乾燥が原因のひとつです。メイク直し前にうるおいをプラスすることでメイクのノリもアップします。
ニュートロジーナハイドロブーストシリーズの配合成分から期待できる効果


アラントイン
もともとは、牛の羊膜から発見された成分ですが、かたつむりの粘液にも含まれ、美肌に効果がある成分として話題になりました。
組織修復作用が期待できるため、肌荒れの改善や防止、さらに肌の再生促進により美肌にみちびくといわれています。
ヒアルロン酸Na
ヒアルロン酸は、もともと人の肌に存在する成分。
わずか1gで、6リットルもの水分を保持する、というほど保水力が高いため、うるおいや肌の弾力を保つために欠かせません。
もともと人の肌にある成分なので、安全性も高く、敏感肌の人でも安心して使うことができます。
ニュートロジーナハイドロブーストシリーズがうたう「水分を育てる」ために欠かせない成分です。
オリーブ葉エキス
オリーブオイルは果実から抽出されますが、実はポリフェノールが多く含まれる葉にもさまざまな効能があるといわれています。
具体的には、抗菌作用や細胞活性化の促進、抗酸化作用など。
肌のバリア機能を整える作用が期待でき、肌の水分を保持するサポートをします。
パルチミン酸レチノール
ビタミンAを安定化させたビタミンA誘導体です。
ビタミンAは、コラーゲンの生成を促進し、肌の若々しさをサポートする成分ですが日光に弱く劣化が早いという欠点があります。
この欠点を補うために安定化され、化粧品への配合されたのがパルチミン酸レチノール。
ハリや弾力のある肌にみちびきます。
ニュートロジーナハイドロブーストシリーズを実際に使用してみました!

今回使用したのは、ニュートロジーナハイドロブーストシリーズの7日間トライアルセット。
内容は下記の3点。
トリートメントローションⅡ(リッチ)・・20ml
ウォータージェリー・・5g×2
トリートメントローションⅡをお試し

まずはローションから試してみましょう。
トリートメントローションⅡのパッケージは?

ローションは、ボトルタイプで、ふたはスクリュータイプ、口は大きめです。

口は大きめですが、かなりとろみがあるローションなので、出すぎることはなさそうです。
トリートメントローションⅡの質感?

色はやや白みがかった透明で、かなりとろみがあります。
ジェル、というほどではありませんが、美容液くらいの粘度です。

肌に広げるとスーッとなじみ、すぐにサラリとした質感に変化しました。
べたつきは一切ありません。
トリートメントローションⅡの香りは?
香りは強めでやや独特。
「アクアの香り」と記載がありますが、人工的で少し甘い香りです。
口コミでは、賛否両論ありましたが、好みが分かれる香りかもしれません。

個人的には嫌いな香りではありませんが、強い香りなので最初は少し驚きました。ナチュラル派の人には向いていないかも。
トリートメントローションⅡ、顔への使用では?

使用方法は、「コットンに適量取り、下から上に向かってやさしく拭き取るように」と記載されていましたので、コットンを使用しました。
コットンの刺激もあったのか、肌にピリピリとした刺激を感じました。
少し肌全体が熱くなるような感じもあり、コットンの使用をやめそのあとは手でやさしくなじませるようにしました。
多少、肌が敏感になっている時期ではありますが、私の肌はそれほど弱くないのでこの刺激は少し驚きました。
肌が弱い人や敏感肌の人には向いていないかもしれません。
その後、赤くなったりかゆみが出たりといったことはなく、その後の使用で刺激を感じることはありませんでした。
最初の1回目のみ、刺激を感じました。
やや刺激を感じましたが、アラントインやオリーブ葉エキスなど肌の炎症を抑える作用が期待できる成分が配合されているため、肌荒れの改善とまではいかなくても肌に悪いものではなさそうです。

やや化学成分が多く配合されていることもあり、肌にやさしいローションというよりは、科学の力で肌を整えるローションといった印象です。
トリートメントローションⅡ、顔への使用では?
ローションをコットンで塗ったときよりはやや少なめですが、こちらも少しピリピリとした刺激があります。
成分表を見ると、メントール成分は入っていないようですがスーッとした清涼感もありますので、夏にぴったりという印象です。
トリートメントローションⅡの保湿力は?
なじみはかなり早く、すぐに表面はサラサラになりますが肌内部はうるおっているようで、乾燥を感じることはありませんでした。
ただ、保湿の持続力は少し低め。翌朝には肌の水分量が10%低下していました。
さっぱりとした使用感なのでオイリー肌の人にはよいかもしれませんが、乾燥肌の人には向いていないかもしれません。
ウォータージェリーをお試し
次は、ウォータージェリーを試してみましょう。
ウォータージェリーのパッケージは?
ウォータージェリーは、ジャータイプのパッケージに入っています。
2つ入りですが、1つで3日半使用できる量。かなり少なめの印象です。
ウォータージェリーの質感?

質感は、少しゆるめのジェルくらいのかたさ。パステルブルーのジェリーで、ジェリーというよりはゲルのような質感。

とてものびがよく、ローション同様に浸透が早いです。

ウォータージェリーの香りは?
ウォータージェリーもローションと同じくアクアの香り。
やや人工的ですがさわやかで少し甘い香りがします。
ウォータージェリーの保湿力は?

ウォータージェリーもローション同様に、すぐになじみサラサラ肌になります。
こちらも使用直後はしっかりとうるおっていますが、持続力はやや低め。
ローション&ウォータージェリー使用後の肌水分量を表にしてみました。
30分後 | 翌朝 | |
---|---|---|
肌水分量 | 47% | 37% |
油分量 | 36% | 33% |
ニュートロジーナハイドロブーストシリーズのメイクとの相性は?
ニュートロジーナハイドロブーストシリーズの特徴のひとつとしてメイクとの相性がよい、という点が挙げられます。
メイクの前に使用、メイク直しのときに使用、でメイクとの相性を確認してみました。
メイク前に使用
朝のスキンケアとして使用してみました。
お伝えしたとおり、ローション、ウォータージェリーともにとてもなじみが早く、スキンケア後1分もかからずにメイクを始めることができました。
朝の急いでいるときにこのなじみの早さはとてもメリット。メイク時間を短縮することができました。
また、ウォータージェリーはジェルタイプにありがちなモロモロが一切出なかった点も高評価。
「肌と一体化する」を実感することができました。
肌がサラサラなので、メイクがしっかりとのり、きれいな肌になれました。ややマットな質感が好きな人にはとくにおすすめです。

また、夏のべたつく季節にはとてもよさそうですね。
メイク直し時に使用
次はメイク直しのときに使用してみましたが、メイクの崩れがいつもよりもかなり少ないように感じました。
使用方法は、メイクの上からウォータージェリーを重ねて塗り、その上からファンデーションを重ねる、という方法。
いつものメイク直しに、ウォータージェリーをプラスする形です。
モロモロが出ることなく、朝のメイク時同様にファンデーションがしっかりと肌に密着しました。

メイク直し時も問題なく使えそうです。
ニュートロジーナハイドロブーストシリーズのみんなの口コミ

ニュートロジーナハイドロブーストシリーズの悪い口コミ
トロトロのテクスチャーは好きだけど、塗ってみたらヒリヒリして思わず洗い流してしまいました。
敏感肌の方には合わないのかもしれません。(ローション)
つけてる途中あたりからピリピリとしてくる。
失敗したな~と思って明日は使うの止めようと思いながら治まるのを待っていましたがどんどんピリピリと痛みが強くなり顔もカーーッと熱くなりました。
たまらず鏡を見ると顔が真っ赤!これはまずい!!となりすぐに洗顔。
一回で肌荒れが悪化し酷い目にあいました。(ローション)
敏感肌の私には会いませんでした。つけたとたん、肌がピリピリ。。。数日使用しましたが、うるおいは実感できず、赤いポツポツとかゆみが出たので使用やめました。(ローション)
こちらは見た目も清涼感があって、ぷるぷるジェルに期待していましたが・・・まさかの強めの香料!
これだけでもう肌にのせたくなくなるような、また更にクドイ香り…。案の定、お肌ピリピリ?!しみる?!
赤くなりはしませんでしたが、
刺激がある時点で私の肌には合わないと思い
処分行きでした。ローションのサンプルも同じくです。
香料と刺激さえ無ければ
スーッとベタつかずサラサラだけど保湿。な感じは
好印象だったと思います。(ウォータージェリー)
ニュートロジーナだし無香料だろうと思ってたけど
違いました。
あまり好きな香りではなかったので、その時点で
無理かなと思いました。(ウォータージェリー)

香りが苦手、ピリピリとした刺激を感じたという声が多く見られました。やはり敏感肌の人は注意した方がよさそうです。
ニュートロジーナハイドロブーストシリーズのよい口コミ
とってもとろ?りしています。
塗ってみるとなんて瑞々しい!
とてもリッチな膜が貼るみたいな感覚です。
守られてる?!あれ?
これ化粧水?(笑)
美容液なんじゃないの?ってくらいにうるうるです。
うっかり、これだけ塗って満足して寝た日もあるくらい(笑)
10日使いました。
1割くらい減りました。まだまだ楽しめそうですね。
お肌がなめらかうるうるになった気がします。(ローション)
テクスチャは、かなりとろみがあります。
とろみのある化粧水なので、お肌に入りにくいかな?と思ったのですが、
ぐんぐんとお肌に入り込み、素早い浸透力で、しっとり、もっちり肌に♪
香りは淡いアクアのような香りが清々しいです。
150mlで2160円と、容量がたっぷり入っているので、コスパ良し!(ローション)
プルプルで肌あたりの心地良いジェルです。
サラっとして伸びもとても良く、顔全体にすっと馴染み、 もっちりお肌に(*’-‘*)もっちりしっとりとはするんですが、
お肌に馴染んだ後はベタつかないところがポイント高いです。
お肌は潤うけれど表面はさらっとしているので
その後のメイク時も邪魔にならず、
これなら朝の乳液ケアとしても相性がとても良いです(●´ω`●)ゞベタつくことなくすっと浸透するので、
日中の乾燥が気になる時、メイクの上からの潤い補給にも便利です(*v.v)。(ウォータージェリー)
久々のHitでした!
私は肌のベタつきが年中気になっていて、
さっぱり系のケアをしてもだめ。
しっかり保湿してもだめ。
諦めかけていたんですが、
こちらはまず、塗った直後からサラサラと、パウダーをはたいたような肌に。
なぜか毛穴も目立たなくなるような……?
驚いたのは時間が経過してもサラサラしてて、感激しました。
乾燥も気になりません。
何の成分がサラサラを保ってくれているのか不思議です。(ウォータージェリー)
肌馴染みが良く、塗ってすぐサラサラとするのに保湿はされているのでびっくり!
こちらは化粧の上からも塗って、化粧直しができると聞いたので購入したのですが、本当にヨレたりはせずに綺麗に化粧直しができました!(ウォータージェリー)

浸透力の高さとその速さに驚きと喜びの声が多かったです。サラサラとした質感も高評価のようです。
口コミ引用元すべて:@コスメ
ニュートロジーナハイドロブーストシリーズの全体評価

ニュートロジーナハイドロブーストシリーズは、肌への密着感がとても高く、メイクとの相性がよい点、メイクの上からも使える点が特徴のシリーズです。
実際に使ってみると、本当になじみが早くメイクが素早くできる点、メイク崩れが少なくメイクの上からも使える点が使いやすいと感じました。
また、サラサラとした質感も気持ちよく使うことができます。
とくにオイリー肌の人やべたつく夏の使用がおすすめです。
一方で、最初の使用ではピリピリとした刺激を感じたことも。私の場合は、赤くなったり、かゆみが出たりといった症状はありませんでしたが、中には赤みやかゆみが出たという人もいるようです。
敏感肌用ではないため、肌が弱い人はパッチテストをしてからの使用がよさそうです。
ニュートロジーナハイドロブーストシリーズはこんな人におすすめ
- オイリー肌の人
- サラサラ肌になりたい人
- メイク直し時にも使える保湿アイテムを探している人
- 夏用のスキンケアアイテムを探している人
まとめ
ニュートロジーナハイドロブーストシリーズは、「夕方の肌、みてほしい」というキャッチフレーズのとおり、夕方までメイクのきれいが続くスキンケアです。
サラリとした質感が好きな人やオイリー肌の人にはとくにおすすめ。
まずはトライアルセットから始めてみませんか?