
ルナメアACは大人ニキビの改善にアプローチするスキンケアラインです。
富士フィルムが写真で培った技術でナノ化したニキビの有効成分がニキビを改善に導いてくれるとか。
今回は、ルナメアACを1週間お手入れキットを実際に使用して、使用感とニキビの改善効果を検証していきます。
口コミも併せてご紹介しますので、ニキビにお悩みの人はぜひ参考にしてください。
目次
みんなのルナメアACの評価
-
総合評価 3.86 価格 4.2 使用感 4.2 浸透力 4.2 肌の変化 3.7 保湿力 3.0 ニキビが出来なくなった、毛穴が目立たなくなったなど嬉しい声が多数で全体評価はとても高いです。特に、オイリー肌、混合肌の方にはぴったりのニキビケア商品のようでした。
反対にネガティブな声では、保湿不足を多くの方が指摘していました。ノンコメドジェニックで油分少なめのコスメなので保湿力はあまり高くないのは事実でしょう。乾燥肌の方にはあまり向かないですが、脂性肌、混合肌の方にはおすすめできるコスメだと思います。
ルナメアACの魅力

- 4つのハーバルモイストエキス配合で乾燥させない大人のニキビケアができる
- 毛穴ケからキレイになれるスキンケア
- ファイバースクラブで殺菌せずに毛穴をクリアに
- 独自成分「アクネシューター」がニキビにアプローチ
ルナメアACはこんな商品!

ルナメアAC1週間お手入れキットに入っているのは?
「1週間お手入れキット」というだけあり、しっかり1週間使える内容です。
具体的には、下記の5点。
毛穴ケからキレイになれるスキンケア
富士フィルム独自のナノ化技術は、化粧品分野でもしっかり生かされています。
毛穴につまった脂を溶かすためには油溶性の有効成分が必要ですが、粒子が大きいと十分に効果を発揮できません。
この油溶性の有効成分を、ナノ化カプセルに閉じ込めて配合することができたのが富士フィルム独自の技術です。
写真の分野で培った、他社にはない技術で、クリアな毛穴に導いてくれます。
毛穴をやさしくケアするファイバースクラブ
ファイバースクラブとは、超極細の繊維状のスクラブです。その太さは10~50マイクロメートルと毛穴よりも細いため、毛穴を傷つけることなくつまりをケアすることができます。
これにより、殺菌剤を使わずにすむため、やさしくケアできる点が魅力です。
独自成分「アクネシューター」が大人ニキビにアプローチ
アクネシューターとは、富士フィルムが写真で培った技術を使ってナノ化した、数種類の有効成分を閉じ込めた極小ナノカプセルです。
思春期のニキビとは違い、大人ニキビは乾燥が原因といわれています。
このアクネシューターには、ニキビの有効成分とともにうるおい成分も含まれています。
さらに、毛穴の脂となじみやすくするために油溶性となっているのが特徴。
極小のカプセル&油溶性なので、毛穴に浸透してニキビの改善にアプローチします。
ルナメアACの配合成分から期待できる効果
クレンジングオイル

ファイバーフォーム

スキンコンディショナー

ジェルクリーム

アクネシューター
先ほどご紹介した通り、アクネシューターは有効成分と保湿成分をナノ化し、カプセルに閉じ込めた油溶性の新成分。
カプセルに含まれている有効成分とうるおい成分は以下の4種類です。
グリチルリチン酸ステアリル
生薬としても知られる甘草のエキスから抽出されるグリチルリチン酸は、ジカリウムが有名です。
グリチルリチン酸ジカリウムが水溶性であるのに対し、グリチルリチン酸ステアリルは油溶性。
さらに、抗炎症作用はグリチルリチン酸ジカリウムの約2倍といわれています。
油溶性のため肌になじみやすい点も魅力です。
トコフェノール酢酸エステル
トコフェノール酢酸エステルのよく知られる名称はビタミンE誘導体で、安定性や浸透性を高めた合成ビタミンEです。
期待される効果として挙げられるものは、血行促進、抗炎症作用、天然保湿成分であるセラミドの生成促進といったものがあります。
ニキビの炎症を抑え、肌に潤いを与える効果が期待できます。
大豆リン脂質
大豆レシチンとも呼ばれ、天然の界面活性剤として使用される成分です。
肌になじみやすく、保湿効果もあり、安全性が高いことからクリームやファンデーションに配合されています。
ビタミンEを含んでいるため、血行促進や抗炎症といった作用も期待できます。
グリセリン
グリセリンは、保湿剤としてとてもよく知られ、多くの化粧品に配合されている成分です。
ヒアルロン酸、コラーゲンとの相性がよく、一緒に配合することでその保湿効果はアップするといわれています。
セイヨウナシ果汁発酵液
代謝を促すリンゴ酸やクエン酸、抗酸化作用や収れん効果のあるタンニンなどを含むセイヨウナシの果汁を発酵させて作られたものがセイヨウナシ果汁発酵液です。
セイヨウナシが本来持つ代謝促進、収れんなどの効果に加え、発酵することでAHAのピーリング効果も期待できます。
ターンオーバーの促進や、毛穴の引き締めなどにアプローチしてくれる成分です。
アーティチョーク葉エキス
アーティチョークとは、チョウセンアザミとも呼ばれ、その蕾は食用として利用されている植物です。
葉には強い苦みがあり、その苦みの成分が「シナロピクリン」という成分。
このシナロピクリンには、光老化から肌を守る作用があるということが最近の研究でわかりました。
紫外線によるしわやたるみにアプローチします。
また、毛穴の黒ずみや毛穴開きといった毛穴トラブルの改善効果も期待できます。
ビルベリー葉エキス
ビルベリーには、ポリフェノールの一種であるアントシアニンが多く含まれていることがよく知られていますが、葉にはカテキン、フラボノール、プロアントシアニジンといった多様なポリフェノールが含まれています。
これらのポリフェノールは、抗酸化作用に加え、新陳代謝を促進する作用や肌荒れを改善する作用が期待できる成分です。
また、ヒアルロン酸の生成を助けるGABAも含まれているため、みずみずしい肌に導いてくれます。
カオリン
カオリンは、皮脂や水分を吸着するクレイのひとつで、ホワイト・ピンク・レッドの3色があります。
ホワイトは、中でも一番肌にやさしく刺激が少ないクレイです。
ルナメアACを実際に使用してみました!

クレンジングオイル

ルナメアACのクレンジングは洗浄力の高いオイルクレンジングです。
オイルタイプなので、毛穴の汚れとよくなじみすっきりと落としてくれます。
サラサラのテクスチャー

オイルタイプのクレンジングですが、サラサラのゆるいテクスチャーで肌によくなじみます。
サラッとしていますが、よくのびるため肌への摩擦はあまり感じません。
メイク落ちは抜群!

メイク落ちを試すために、フィルムタイプWPマスカラと落ちにくい口紅で試してみました。
この口紅は、食事をしても落ちにくく、夕方まで発色が持続するタイプのもの。

WPマスカラは、こすらなくてもオイルをのせただけではがれるように分解されました。

クルクルとなじませると、マスカラも口紅もきれいに落ちました。

メイク落ちは抜群です。
セイヨウナシ果汁発酵液が持つAHAのピーリング作用や、アーティチョーク葉エキスの毛穴トラブル改善作用により、くすみ改善や毛穴ケアが期待できそうです。
やや乾燥が気になる
クレンジングということもありますが、こちらのオイルクレンジングには保湿効果は期待できません。
洗浄力が高い反面、やはり乾燥しました。

顔のメイクを落とした時は、手も乾燥するほど。乾燥肌の人は注意が必要かもしれません。
ファイバーフォーム

毛穴より小さな線状の繊維が、こすらなくても毛穴に入り込みきれいにしてくれます。
そのため、肌への負担が少ない洗顔フォームです。
見た目はカオリンクレイのよう
こちらのフォームは比較的固めのテクスチャー。
見た目はカオリンに似ていて、多めに含まれているのかな、という印象です。
皮脂吸着効果が期待できそうですね。
泡立てネット付き!簡単にもこもこ泡に

こちらのトライアルセットには、泡立てネットが付属しているためもこもこの泡を短時間で簡単に作ることができました。

逆さにしても流れ落ちないほどしっかりとした泡です。


これなら肌への摩擦の心配はなさそうですね。
しっとりした洗い上がり
洗い流すと、さっぱりというよりは「しっとり」という印象。
オイルクレンジングで乾燥した肌でしたが、殺菌剤を使わないファイバースクラブだからでしょうか、ツッパリ感のない洗い上がりです。
スキンコンディショナー

スキンコンディショナーには、ノーマルタイプとしっとりタイプがあります。
トライアルは、ノーマルタイプが30ml、しっとりタイプは使い切りパウチが2回分入っていました。

ノーマルタイプ・しっとりタイプともに保湿力は低め

ノーマルタイプ・しっとりタイプともにサラサラなテクスチャーのローションです。
極小のナノサイズのアクネシューターが配合されているからか、とても浸透が早く、つければつけるだけ浸透していきます。

ですが、つけたあとはかなりさっぱりとした質感。オイリー肌以外の人にとっては保湿力不足かもしれません。
ジェルクリーム

独自成分のアクネシューターを配合し、さらりとしたテクスチャーのジェルクリームです。
さわやかな使い心地の白い乳液状のクリーム

テクスチャーはとても軽く、クリームというよりは乳液のような使い心地です。
アルコールの臭いがあり、肌にのばすとスーッとした感覚があります。
化粧水同様に保湿力は低め

べたつきはなく、保湿力もそれほど高くありませんが、肌がしっとりします。
真冬の使用は難しいかもしれませんが、夏であればオイリー肌だけでなく混合肌の人でも使用できそうです。

保湿力はそれほど高くありませんが、このクリームにもアクネシューターが配合されていますので、ニキビでお悩みの人には好さそうですね。
ニキビへの効果は?
肝心のニキビへの効果を検証してみました。
私のニキビは額の生え際に3つほど。
今回は、ニキビの部分だけに集中的に使用してみました。
ニキビへの使用1日目
ニキビの状態は、少し赤みがある程度です。
ローションはニキビにしみることなく使えましたが、乳液は少し刺激を感じました。
ニキビへの使用2日目
赤かったニキビが白ニキビに変化しました。
つぶしたいのを我慢し、使用を続けます。乳液は1日目よりしみることなく使うことができました。
ニキビへの使用3日目
白ニキビの脂が抜け、ニキビは小さくなっていました。
たった3日の使用でニキビへの効果は実感できました。
ニキビへの使用4日目
少し赤みが残っていますが、触っても痕がわからないくらいまで小さくなりました。
3つのニキビすべて同じように小さくなっています。

ニキビに関しては、効果を実感することができました!
ルナメアACのみんなの口コミ

パンケーキが好きさん 大人ニキビにぴったり!

評価 | 4.5 |
---|---|
年齢 | 30代 |
肌質 | 普通肌 | 肌の悩み | 口周りのニキビ |
- 良い口コミ
化粧水とジェルクリームを一緒に使っています。どちらもべたつきなく、ハンドプレスしていくとす~っと馴染んでしっとり肌になります。保湿力がすごく高いとは言いませんが必要十分です。このさっぱりしっとりの使い心地がとても気に入りました。使い始めてから、あごによくできていた大人ニキビが出来にくくなりました。
- 悪い口コミ
コスパもいいし特にないかな~
NNNさん 肌かっさかさ

評価 | 2.5 |
---|---|
年齢 | 20代 |
肌質 | 乾燥肌 | 肌の悩み | 乾燥、ニキビ |
- 良い口コミ
洗顔の使い心地はもこもこ泡でいいなとおもいました。
- 悪い口コミ
洗顔はいいのですが、洗顔後の乾燥が気になるのと、化粧水もクリームもさっぱり系で乾燥がやっぱり気になる。鏡みると肌がかさかさでやっぱり乾燥してる。ノンコメドジェニックで配合成分もいいようなので使いたかったのですが、ここまで乾燥しちゃうと使えません;;
LUC*さん 脂性肌、混合肌向き

評価 | 4.0 |
---|---|
年齢 | 30代 |
肌質 | 混合肌 | 肌の悩み | Tゾーンの皮脂、乾燥、ニキビ |
- 良い口コミ
ニキビ有効成分がしっかりと届いているようで、ニキビが出来なくなりました。肌質もキメが整い、毛穴も目立ちにくくなりました。とてもお気に入りです。
- 悪い口コミ
化粧水、クリームともにさっぱりタイプです。保湿力抜群とはとても言えないです。やはり乾燥する時季は保湿クリームがほしくなります。よって、脂性肌、混合肌の方向きのニキビシリーズだと思います。
ルビー**さん ニキビ大量発生!!!!!

評価 | 1.0 |
---|---|
年齢 | 20代 |
肌質 | 普通肌 | 肌の悩み | ニキビ |
- 良い口コミ
良かったところない
- 悪い口コミ
ニキビの炎症を抑えたくて買いました。最初からまったく肌に合わず乾燥がひどくて、顔が痒くなって細かいニキビが大量に発生しました。肌に合わないでここまで悲惨な状態になったのは初めてです。。。
☆★まりちん☆★さん 赤いニキビが落ち着きました!

評価 | 4.5 |
---|---|
年齢 | 20代 |
肌質 | オイリードライ肌 | 肌の悩み | ニキビ、皮脂、乾燥 |
- 良い口コミ
オイリードライ肌でニキビができやすいのですが、ルナメア使い始めてだいぶ落ち着きました。さっぱり、しっとりどちらの化粧水も使いましたが、さっぱりのノーマルタイプの方が浸透している感じがしてよかったです。クリームは、乾燥する口周りと頬に重点的に使いました。ニキビに効果ありだと思います。
- 悪い口コミ
特に悪いところは感じませんでした。
ろんろんさん 保湿力が低い><

評価 | 2.0 |
---|---|
年齢 | 30代 |
肌質 | 乾燥肌 | 肌の悩み | 大人ニキビ、乾燥 |
- 良い口コミ
洗顔フォームはとてもよかったです。
- 悪い口コミ
化粧水、ジェルクリームともにさっぱりし過ぎて、翌朝の乾燥がひどいです。オイリー肌の人とか、皮脂が原因でニキビが出来ちゃう人にはいいと思うけど、乾燥肌の人には合わない商品です。
みことさん 肌が綺麗になったよ~

評価 | 4.5 |
---|---|
年齢 | 30代 |
肌質 | オイリー肌 | 肌の悩み | 皮脂とニキビ |
- 良い口コミ
オイリー肌で毎日ニキビがひどくて悩んでいました。保湿力がしっかりなものだと余計にニキビ増えて絶えませんでした。こちらの商品は、洗顔と化粧水がとくによくて、さっぱりして皮脂を取り除いてくれます。毛穴のよごれ、古い角質もとれて肌が綺麗になってきました。オイリー肌のでニキビに悩んでいる人は試してみて!
- 悪い口コミ
今までのニキビ化粧品で1番よかった!

悩んでいたニキビが改善したとの喜びの声が多く見られますね!肌に合う人にはとてもよさそうです。
ルナメアACの全体評価

ルナメアACはニキビにお悩みの人用のスキンケアラインです。
実際に使用してみて、ニキビ改善効果に関しては、その効果が実感できました。
口コミでも、ニキビが改善した、と喜びや驚きの声が多く見られました。
一方で、保湿力不足との声も見られます。
実際に使用してみても、保湿力は低く、クリームをたっぷり塗っても乾燥してしまいました。
ただ、こちらのラインはニキビ専用ですので、ニキビができているとき、もしくはニキビの箇所のみに使用することで乾燥肌の人でも使うことができるのではないかと思います。
実際、私もニキビの箇所のみに使用しニキビの改善を実感しました。
ルナメアACはこんな人におすすめ
- 大人ニキビに悩んでいる人
- オイリー肌の人
- さっぱりとしたスキンケアが好きな人
- 毛穴トラブルで悩んでいる人
まとめ
ルナメアACは、保湿力ほど高くないものの、ニキビに関しては効果があるようです。
肌に合わない人もいることから、まずはトライアルの使用がおすすめ。
ニキビでお悩みの人は、試してみてはいかがでしょうか?
ニキビのお悩みから解放されるかもしれませんよ。
ルナメアAC以外にもニキビケア評価の高い化粧品