
このラボラボ/スーパー毛穴ローションは大手メディカルコスメの「ドクターシーラボ」のオリジナル商品です。
Amazonの化粧水売れ筋ランキングでは第8位!
ドクターシーラボのラインナップの中でも様々なサイトで、ランクインするほど大人気のアイテムです。
ラボラボ/スーパー毛穴ローションは名前の通り、毛穴の汚れ・黒ずみをケアしてくれるふきとり化粧水です。
コットンにたっぷりしみ込ませ、優しくふきとることで毛穴がさっぱり!し、いつまでも清潔感あるつるつるのお肌を保ってくれます。
今回はこのラボラボ/スーパー毛穴ローションをレビューと口コミを交えながらご紹介するので、毛穴のケアで悩んでいる方はご参考にしてください♪
目次
ラボラボ/スーパー毛穴ローションはここがスゴイ!
- 洗顔で落としきれなかった汚れを、簡単にふきとりで除去!
- 無着色、無鉱物油、パラベンフリー、アルコールフリーで敏感肌にも優しい!
- 毛穴ケアだけでなく、ヒアルロン酸、コラーゲンのうるおい成分も配合!
敏感肌の人でも安心して使える

コットンにしみこませ、パッと拭き取るだけ汚れがとれてしまうラボラボ/スーパー毛穴ローション。
忙しい時でも、時間をかけずに汚れがしっかりとれます。
どうしても汚れがしっかりとれるアイテムは「刺激が強そう!」という印象がありますよね。
敏感肌の人は、選ぶのが大変。
でも、このラボラボ/スーパー毛穴ローションはそんな悩みをかかえている人にも安心して使える化粧水なんですよ。
敏感肌にはNG成分 「鉱物油」「バラペン」「アルコール」
これらの成分は、敏感肌の人は注意が必要な成分なんです。
刺激がつよかったり、精製されていない油が使われていると肌が弱い人はアレルギーをおこし顔が真っ赤に!なんてことも。
その点、このラボラボ/スーパー毛穴ローションは無鉱物・バラペンフリー・アルコールフリーで敏感肌の人も、安心して使うことができるんです。
肌に優しい美容成分でお肌を痛めずに汚れ除去♪

「毛穴ケア」「角質ケア」「うるおい」この全ての成分の多くが、自然から生まれる成分で作られ、肌を痛めずにしっかりと汚れを落としてくれます。
毛穴ケア成分
- コショウソウ芽エキス
- ハメリス葉エキス
- アーチチョーク葉エキス
- ノイバラ果実エキス
これらの成分は汚れを分解してくれることにとても長けている、葉や果実から抽出した成分です。
加齢によるメラニンやシミを抑制してくれる効果もあります。
角質ケア成分
- 乳酸
- リンゴ酸
- ローヤルゼリー酸
リンゴ酸は、肌の表面をうすく溶かし肌の細胞をどんどん新しいものにしてくれる成分です。
ピーリングなどにも配合され、注目されているフルーツ酸です。
うるおい成分
- ヒアルロン酸
- コラーゲン
うるおいを保つためにはかかせない、安心安全の成分もしっかりと配合。
ヒアルロン酸とコラーゲンには、シワ予防や肌をふっくらとさせる効果もあります。
ラボラボ/スーパー毛穴ローションを実際に使った感想


使い方は簡単。
洗顔後に、コットンに化粧水をふくませ目の周りや口元を避けながら、優しくなでるように使用します。
香り

香りは爽やかな、ほのかな柑橘系です。一瞬、クール系の香り?と感じるほど清涼感がある香りです。
抵抗はなく、難なく使用できます。
質感

無着色でサラサラと、しっとりする感じの中間です。
コットンに含ませ、顔をやさしくなでると化粧水がスッと毛穴に入っていく感覚がしました。
浮いてきた脂をしっかり落とし、表面がかすかにツルツルに。
不快なベタベタも残りません。
肌の刺激

私は敏感・乾燥肌ですが、まったく刺激というものは感じませんでした。
少し強くこするようにしてしまうと、肌が赤くなってしまうかもしれません。
汚れの落ち具合

普段は、オイルタイプのメイク落としを使ってしっかり落としているともりでしが、汚れがコットンに。
特に小鼻や顎などを、念入りに優しくなでたところしっかりと汚れが気持ちいい程とれました。
その後に、普段使用している化粧水をしみ込ませたら、今まで以上にスッと肌に吸収していくのがわかります。
保湿感

コットンのみで、なでるように使用するとあまり保湿感はありませんでした。
コットンにしみこませたラボラボ/スーパー毛穴ローションを、パックのように顔全体に密着させ少し時間をおくと保湿力は一気にあがりました。
オススメの使い方
スチーム、ホットタオルなどでしっかりと毛穴を開かせた後にひとふきするとより効果を実感しやすいと感じました。
少量をコットンに出してふきとると、コットンの方が勝ってしまい化粧水が肌に吸収されないので、ケチらずにコットンにたっぷりしみこむようにするのがポイントです。
パックの用に使うと、さらに保湿感もあがり気に入りました。
ラボラボ/スーパー毛穴ローションのみんなの口コミは?

大手ランキングサイト「@コスメ」では、7段階中4,3の評価をもらっているラボラボ/スーパー毛穴ローション。
実際のリアルな口コミはどうでしょうか?
ラボラボ/スーパー毛穴ローションの高評価の口コミ
友人から「化粧水がぐんぐん入る、ふきとり化粧水!」と勧められて興味津々で購入。
お風呂上がりに、ふきとり化粧水として使っています。
毛穴ローションをコットンに出して使っています。そのあと化粧水・乳液と重ねていますが、ぐんぐん入る感じは分かりませんでした。笑
ですが、効果は違うところに現れました!!
長年背中ニキビに悩んでいる私。背中にコレを使ったら、ニキビがかなーーり減りました!!
頑張って背中にコットンをすべらして、そのあと小林製薬のセナキュアを使っています。(セナキュアだけでは効果は普通…でした。)背中ニキビに悩んでいる方に本当にオススメです!
今まで、あれやこれやと使ってきた毛穴専用のローションの中で
最も効いた!
といえるかな。
タカミスキンピールを使ったのだけど全く効果なくて最終的にたどり着いたのはこれ。
しっかりと毛穴の汚れが取れるのが分かるので面白いですよ。
ニキビなどにもきいているみたいです。
ぴりっとあるとほかの方にもあるけど・・
それは多少あるかも。
使用頻度とか変えてみるといいかもです。
やっと出会えたーーーーー!!!
的な、
久々感動のお品。
毛穴が気になり購入・・・。
コットンに含ませササッと拭くと汚れが・・・(゚ロ゚)
スペシャルケアとしてコットンパックすると毛穴がキュッ!てなりました!
お肌も明るくなった気がします.。゚+.(・∀・)゚+.゚まだ1本も使い切ってないので、使い切る頃にはどうなってるのか楽しみです(^ω^)
数年前から開きっぱなしの毛穴の対策という事で試してみました。
まず香りが良いです。拭き取りで効果としては次に使う化粧水などの入りが良くなりました。
お肌はやわらかくなって非常に満足感の高い『拭き取り化粧水』です。
しかし毛穴の開きはそのままでした。
1本しか使用していないので続けて使えば良いのかもしれませんが他にも気になるスキンケアアイテムがありますので購入の候補という事にしておきます。
これは容量は少ないですが、肌がキュッキュとなって8本以上は
購入しています@^^@ニキビできにくくなります!
コットンで拭きとるとかなり汚れが取れるので嬉しくて欠かせないです☆
ラボラボシリーズでこれが一番優秀だと思います!
ラボラボ/スーパー毛穴ローションの低評価の口コミ
毛穴にいいのかな?と思って購入しましたが
おすすめできません。
なぜなら、使ったあとはだがぴりぴりするからです。
油分までねこそぎとってるのか?!
ドラッグストアで安売りしていたので、
毛穴ローションという商品名に惹かれて買ってみました。
もうすぐ1本使い終わります。拭き取り化粧水ということで、コットンに含ませて使っていますが、
スースーとするだけで、毛穴が小さくなった等の実感はありません。次に使う化粧水やクリームの浸透が良くなったり、洗顔で取りきれなかった汚れが取れるという実感も私はありません。
清涼感のある化粧水が好きな方には良いかもしれませんが、毛穴に対しての効果は、私は感じられませんでした。
コレ、ふき取り化粧水なんですね。
私、トライアル購入の時は、ふき取らないで使ってました(笑)
クレンジングの後に洗顔して、こちらをコットンに出して使うと、お化粧が取れきれてないんだなと思わされます。
さっぱりとした使用感で、スキッとします。
どちらかというと夏向きかな。
オレンジの香りがいいです。
お化粧後は、ふき取り化粧水として、
朝などは、通常の化粧水のように使ってましたが、
さっぱりタイプなので、保湿力は弱め。
最近は、とろみのあるタイプの化粧水を好んで使っていた為、
こちらじゃ物足りなさを。
やはり、ふき取り化粧水として使うのがベストなんだなと。
こちらのシリーズは価格安めなので、
金欠の時や暑い季節に又購入もあるかも。
肌のゴワつき、ザラつき対策で使用。
コットンに染み込ませ、拭いてみると、確かにコットンが黒ずんで肌はツルツルに近くなる。
でも肌の突っ張りは強くなる感じがします。
なによりこれの弱点は、使い続けても肌が改善していかないこと。そこが少し残念。某クリ◯ークとかだと、朝使ったら2日はツルツル感が持続するけど、これはそういった効果がない。あと、アルコールフリーらしいですが清涼感がかなり強いのでびっくりします。
内容量も少なく、朝晩使用し1週間ちょっとでなくなってしまうので、コスパもいいとは言えません。
私はリピしない。けど、母は拭き取りはこれじゃないとダメと言っていたので、使用感に個人差はありそうです。
ドクターシーラボのVPWローションと同時に購入して使いました。
他の方が仰るように確かにスースーするので暑い時期は良いけれど・・・
うっかり目の周りに使ってしまった時はヒリヒリジンジンして危なかったです。主にハダクリエ使用時に使いましたが、バシャバシャの液体なので割とすぐ無くなってしまい、お値段を考えるとちょっと使い続ける気が起きませんでした。
ふきとり化粧水は「美人ぬか純米角質柔軟水」「明色スキンフレッシュナー」に続けて3個目。正直どれもピンとこない感じ。明色が一番マシな印象があります(安いから)
固形石鹸できっちりとメイクも汚れを落としてしまっているからか、コットンに茶色い汚れが付く・・・なんてことは一度も無く、更には期待していた毛穴ケアの効果もそれほど感じられないまま使い切りました。尚、その後は自作のハンガリーウォーターか、ブルガリアローズのダマスクローズウォーターをふき取り化粧水として使用してます。
メインの化粧水は引き続きドクターシーラボのVPWローション。この組み合わせにして2カ月ほど経ったある日、突然肌がモチモチしっとりに変わりました。今はこの肌質に十分満足しているのでリピートは致しません。
口コミ引用元すべて:@コスメ
ラボラボ/スーパー毛穴ローションの全体評価、口コミからわかることは?

毛穴の汚れが取れるのを実感!
私も含め多くの方が汚れが取れるのを実感しているようです。
コットンでふきとったあと、落としきれなかったファンデーションのつまりや黒ずみが目に見えたのは感動しました。
スッキリするほど清涼感が強い
「必要な油分も落としてしまってるの?」と少し不安に思う程、かなりスッキリと仕上げてくれます。
しかし、この清涼感でもアルコールフリーでお肌にはとても優しく作られてあるんですよね。
容量と値段が少し気になる
このラボラボ/スーパー毛穴ローションは100mlで1200円前後で販売されています。
たしかに、たっぷり使うには少しもの足りないような量かもしれません。コスパを重視する人は、容量と値段で少し悩むかもしれません。
ラボラボ/スーパー毛穴ローションはどんな人にオススメなの?
- コスパを重視せず、とにかく毛穴ケアがしっかりしたい!
- ベタベタする感じが苦手、スッキリタイプが好み!
- 時間をかけずに、ふきとりだけで毛穴の汚れをしっかりとりたい!
- 肌に優しいニキビ予防をしたい!
まとめ
これだけ毛穴の汚れがとれると「もっと容量が増えてほしい!」と思えるほど、毛穴ケアの成分は極めて高いと感じました。
特に汗をかきやすい、夏場など脂が浮きやすい場面では重宝するアイテムです。
また、成分もリンゴ酸など自然から生まれる成分にこだわり、肌に良いものを使用しているのも安心して使えます。
ラボラボ/スーパー毛穴ローションは普通の洗顔では、なかなか汚れが落ちきれていないことを実感させてくれる化粧水です。
忙しい朝でも、サッと拭き取るだけでスッキリと気持ちよく使用できると思います♪