
人から見られることが少ないデリケートゾーンですが、欧米では顔と同じように専用のケアをするのが主流です。
専用のケアをすることで、ニオイや黒ずみを予防、軽減できることも。
今回は、デリケートゾーンのケアにスポットを当てた商品を2つ試してみました。
イビサのソープとクリームを実際に使用してその効果と使用感をレビューします。
気になる口コミや、使用前後の画像も紹介していますのでぜひ参考にしてください。
目次
イビサソープの魅力

- 安心して使える弱酸性のデリケートゾーン専用ソープ
- Wの有効成分でニオイケア
- 6種の美容成分で洗うほどにうるおう肌に
イビサクリームの魅力

- デリケートゾーンをはじめ全身の黒ずみをケア
- Wの有効成分が美白にアプローチ
- 5つの無添加と徹底した品質管理
イビサソープはこんな商品!

安心して使える弱酸性のデリケートゾーン専用ソープ
イビサソープは、肌にやさしく、膣内の環境と同じ弱酸性のアミノ酸系洗浄料です。
デリケートゾーン専用なので刺激が少なく、生理中の敏感な時期でも使いやすい処方でつくられています。
デリケートゾーンは、粘膜が露出しているため肌が弱く通常のボディーソープでは痛みやかゆみを感じる人も多いようです。
また、ボディーソープでは洗浄力が高すぎてもともと存在している常在菌に影響を与えてしまう恐れもあります。
常在菌が減ることで、オリモノのニオイが気になったり、膣炎の原因となったりすることも。
イビサソープは、肌に優しい専用のソープなので、洗いすぎによるトラブルを防ぎながらデリケートゾーンを清潔に保つことができます。
Wの有効成分でニオイケア
イビサソープは、より効果を実感しやすい医薬部外品に分類されているソープです。
配合されている有効成分は、殺菌作用のあるイソプロピルメチルフェノール、と肌荒れを防ぐグリチルリチン酸ジカリウムの2種類。
Wの有効成分が、ニオイをケアして炎症をやわらげる作用が期待できます。
6種の美容成分で洗うほどにうるおう肌に
イビサソープには、洗浄成分だけではなく美容成分もしっかりと配合されています。
具体的には、オトギリソウエキスやオウバクエキスなど、抗炎症や保湿作用が期待できるエキスを中心に6種類の美容成分、美白や抗酸化にアプローチする5種のビタミンを配合。
これらの成分が「洗うほどにうるおう肌」にみちびきます。
イビサクリームはこんな商品!

デリケートゾーンをはじめ全身の黒ずみをケア
デリケートゾーンの美白ケア部門で1位を獲得したイビサクリームですが、ケアできるのはデリケートゾーンだけではありません。
バストトップやひじ、ひざなど、黒ずみをが気になっている部位は以外と多いもの。
それらすべてのケアがイビサクリーム1本で叶います。
Wの有効成分が美白にアプローチ
イビサクリームは、黒ずみにアプローチするため、トラネキサム酸とグリチルリチン酸ジカリウムの2種類の有効成分が配合されています。
メラニンをブロックするトラネキサム酸とダメージから肌を守り新たな黒ずみを予防するグリチルリチン酸ジカリウム。
これらの成分がWで美白にアプローチし、黒ずみを改善にみちびきます。
5つの無添加と徹底した品質管理
デリケートゾーンは、粘膜が露出しているため、名前のとおりデリケートな部分です。
そんなデリケートゾーン用化粧品であるイビサクリームは、肌への刺激をやわらげるために5つの無添加を約束しています。
また、衛生管理が徹底された国内工場で生産されている点もポイント。
安心のメイドインジャパンです。
イビサソープ&クリームの配合成分から期待できる効果


イソプロピルメチルフェノール(ソープ)
イソプロピルメチルフェノールは、有効成分としてデリケートゾーンのかゆみやかぶれを軽減する医薬品にも配合されることがある殺菌効果が期待できる成分です。
その殺菌作用から、デリケートゾーンを清潔に保ちかゆみやかぶれの軽減が期待できます。
グリチルリチン酸ジカリウム(ソープ&クリーム)
生薬としても使われる甘草の根から抽出される成分で、抗炎症作用や消炎作用などが期待できます。
ソープにもクリームにも配合されています。
肌あれを予防、改善することで新しくできる黒ずみを防ぐ作用が期待できます。
オトギリソウエキス(ソープ)
オトギリソウの花、茎、葉から抽出されるフラボノイドを多く含むエキスです。
抗菌作用や抗炎症作用、保湿作用などが期待でき、肌荒れの予防にもアプローチします。
オウバクエキス(ソープ)
キハダ樹皮エキスともよばれ、ミカン科のキハダの樹皮から抽出されます。
「キハダ」と名前にもあるように、内側が黄色い樹皮です。
漢方としても親しまれていますが、化粧品に配合された場合は抗炎症、保湿作用、バリア機能の向上などが期待できます。
トラネキサム酸(クリーム)
トラネキサム酸は、プラスミンというメラノサイトを活性化させる伝達物質をブロックする作用により美白にアプローチする成分です。
メラニンをつくるための信号をブロックするので、メラニンがつくられる前段階でブロックできるというメリットがあります。
肝斑の治療薬として皮膚科で処方される薬にも配合されている美白成分です。
イビサソープ&イビサクリームを実際に使用してみました!

イビサソープをお試し
イビサソープは、ポンプタイプの容器に入っています。


泡で出てくるタイプなので、肌への摩擦が少なくてすみそうです。
イビサソープの泡は?

ストッパーを外して、出してみるとキメの細かい泡が出てきました。
濃密というよりは、ふわふわとした軽い泡です。

とても軽い泡ですが、へたることなくしばらく放置しておいても泡の形状を保ったままのしっかりとした泡。
泡パックとして使うこともできそうです。
イビサソープの香りは?
とてもさわやかなハーブ系の香りがあります。
香料に加え、ハッカエキスも入っているので、ハッカの香りも少しあるかもしれません。
人工的な香りではなく、ナチュラルなすっきりとした香りなので、強い香料が苦手な人でも使いやすいかもしれません。
イビサソープの洗いあがりは?
泡切れはとてもよいです。
洗い流すと、すっきりというよりは「しっとり」という感じ。

洗いすぎない、肌にやさしい、というのがよくわかります。
手の甲で試してみると、水だけで洗った部分よりもしっとりとしていました。

洗いすぎないやさしい洗いあがりです。
イビサソープのニオイへの効果は?
使用したのは夜の入浴時。1プッシュのソープでデリケートゾーンを洗い、1分ほど放置したあとにシャワーで洗い流しました。
ニオイへの効果は・・・
使用を始めて1週間後あたりから効果が出始め、その後は翌日にシャワーを浴びるときでもデリケートゾーンのニオイが気になることはありませんでした。

イソプロピルメチルフェノールの殺菌効果、すごいですね。かなり暑い日でも、ムレによるニオイを感じなかったことには感動!手放せなくなりそうです。
私の場合は、通常のボディーソープで洗った翌日はいつもどおり・・・
毎日使用することでニオイ軽減効果の持続が期待できそうです。
イビサソープの肌への刺激は?
生理中も使用してみました。
終わりかけになると、ナプキンかぶれでかゆみが出てしまうのですが、その時期に使用しても刺激を感じることはありませんでした。
程度にもよりますが、私は炎症が起きているときでも、ほとんど刺激を感じることなく使うことができました。
イビサクリームをおためし

イビサクリームは、チューブタイプの容器に入っています。
蓋はゴージャスなゴールド。
一見するとデリケートゾーン用のクリームだとは思えないパッケージです。
イビサクリームの質感は?

イビサクリームは、クリームというよりもゲルといった方がしっくりくる質感です。
色は乳白色で、塗った直後はやや皮膜感があります。

しばらくすると、肌になじみツヤのある肌になりました。

ゲル状ということもあり、多く使用するとモロモロが出てしまうことがありました。

ですが、メイクをする箇所に使うことは少ないので使用には問題なさそうです。
イビサクリームは分離しやすい?
口コミで、「分離してしまった」といった声がいくつかありましたのでその点について少し。
使用を始めてから3週間ほど経った時期に、口コミのようにクリームが分離していました。
ちょうど夏にさしかかった時期だったので、暑さで分離してしまったのかもしれません。
ただ、少し振ってから出してみると元通りのクリームになっていましたので、それほど心配する必要はないかもしれません。

なるべく涼しい場所に保管した方がよいかもしれませんね。
イビサクリームの美白効果は?
使用した個所は、掻きこわしでシミになった部分です。
以前、ほかの美白クリームで少し薄くなったのですがまだシミが残っている状態で3週間試してみました。
朝、晩に使用して1日2回の使用です。
完全に消えた、とまではいきませんがほとんどわからないくらいに薄くなりました。

他にもお尻の黒ずみに使用してみましたが、こちらも3週間でかなり薄くなっていました。

わずか3週間の使用で、かなり黒ずみが改善しています。
イビサソープ&クリームのみんなの口コミ

イビサソープ&クリームの悪い口コミ
使用感は良いなと感じています。ちょうど生理がきたので使用してみていますが、臭いが気にならなくなったとまではやはりまだまだ使用期間が足りないようです。(ソープ)
ハーブ?のような香りが私には心地よく、泡もとても柔らかく優しい触り心地なので使用感はとてもいいです。
即効性はあまり感じられないかなと思います。
ターンオーバーの関係もあり1ヶ月は続けないといけないようなのですが、値段が大学生には高くて続けたくても続けられないのが本音でもう少し安ければ続けたいなと思う商品です。(ソープ)

数日で効果を実感したという声が多くありましたが、中には時間がかかる人もいるようですね。
開封して2ヶ月で、
分離してしまいました。
使うペース遅かったのかな?(クリーム)
定期購入して二年が経ちましたが、何も変化はありませんでした。公式でシミも取れると言っていたのと
値段が高いので期待していたのですが、非常に残念でなりません。(クリーム)
効果は感じられませんでした。値段も値段ですし…ちょっとショックでした。(クリーム)

私は掻きこわしのシミで効果を実感しましたが、シミの種類によっては効果を感じにくいものもあるようですね。
イビサソープ&クリームのよい口コミ
今までデリケートゾーンもボディーソープで洗っていましたが、9割の商品はしみて痛かったのですが、イビサソープは全然痛くありません!(^_^ゞ
医薬部外品で厚生労働省が認可している商品みたいで、生理中の嫌なニオイも汗などもしっかりケアできる商品です♪(ソープ)
柔らかで、キメの細かなモッチリとした泡で優しく洗浄できるソープです。
今まで使っていたものは、液状タイプだったので、泡立てる必要がないのが便利でした。
ふんわりした泡なので、肌にダメージなく使えます。
すっきりした柑橘系の香りで、気になるニオイをシャットアウトしてくれ、肌もしっとりして良かったです。(ソープ)
塗った後はさらっとしてスベスベに(^-^)
私はバストトップと太ももの付け根部分?に塗りました。
朝晩に塗って2週間が経過しましたが、バストトップはツートーン明るくなったのが分かります!
早く効果が見れたのでとても嬉しく思いました!!
太ももの付け根部分はショーツやストッキングなどがどうしても当たって擦れてしまうせいか、少し明るくなったかな?という感じです(^_^)
ですが、摩擦でガサガサだった肌が保湿され、潤って気にならなくなりました!(クリーム)
高級感のあるパッケージがとても気に入りました。美容成分も入って、全身に使用できるのも嬉しい♪私は敏感肌&乾燥肌なのですが、そんな肌にも優しい刺激フリーなのが安心して使えます。効果も数日で実感できたので、続けていきたいです。(クリーム)
気になる場所に塗るだけで、数日後…肌のトーンが明るくなった気がします!いや、なった!!
魔法みたい…もっと早く使ってればよかった!(クリーム)

ニオイも黒ずみも、効果を実感できたとの声が多くありましたよ。
口コミ引用元すべて:@コスメ
イビサソープ&クリームの全体評価

イビサは、デリケートゾーンのケアができる商品です。
今回は、ニオイをケアするイビサソープと黒ずみをケアするイビサクリームを使用してみました。
泡タイプのソープは、ワンプッシュでふわふわの泡が出てくるので手軽に使うことができました。
実際に使ってみると、約1週間でデリケートゾーンのニオイ軽減が実感できました。
生理中、肌が敏感になっている時期でも刺激を感じることはなく、ニオイが気になることもありませんでした。
ニオイに関しては確かな効果を実感することができました。
口コミでも多くの人がニオイ軽減の効果を実感していましたが、1ヶ月使っても効果を実感できない、といった人もいるようです。
効果を実感できるまでには個人差があるようですね。
クリームについては、3週間の使用でシミの軽減が実感できました。
完全に消える、とまではいきませんでしたが、ほとんど目立たないくらいになりました。
口コミでも、かなり薄くなったとの声が多くありました。
一方で、効果は実感できるものの価格が高くて続けられないといった声も見られます。
もう少し続けやすい価格になれば、と感じている人が多いようです。
イビサソープ&クリームはこんな人におすすめ
- デリケートゾーンのニオイが気になっている人
- デリケートゾーン専用ソープでケアしたい人
- 脱毛をしたら黒ずみが気になってきた人
- お尻や掻きこわしの黒ずみをケアしたい人
まとめ
今回は、デリケートゾーンのケア商品、イビサのソープとクリームを実際に試してみました。
ソープは1週間、クリームは約3週間の使用で効果を実感することができました。
口コミでも多くの人がその効果を実感しているようです。
デリケートゾーンのニオイや黒ずみが気になっている人はぜひお試しください。