
顔の印象を左右する大きな一因は目元のしわやくま、たるみといったもの。
これらが改善することで思った以上に若々しく見えることもあります。
今回は、加齢による目元トラブルを改善に導く目元専用クリーム、アイキララを実際に使用してみました。
口コミでの評価も併せてご紹介します。
目次
アイキララの魅力

ポイントは下記の3つ。
- くまや目元のたるみをケア!若々しいふっくら目元に導くアイクリーム
- ビタミンC誘導体「MGA」がコラーゲンをサポート
- 使用量がわかりやすく最後まで衛生的に使える注射器タイプ
アイキララはこんな商品!

若々しいふっくら目元に導くアイクリーム
目元の印象は、顔全体の印象を作用する大切な部分。
ほかの部分と同じケアでは、目元だけ痩せてしまったりくすんでしまったりといったトラブルを抱えることもあります。
そんな年齢を重ねた肌には、スペシャルなケアがおすすめ。
アイキララは、その名のとおりキラキラな目元をめざす人のためのスペシャルケアアイテムです。
ビタミンC誘導体「MGA」がコラーゲンをサポート
美白に導く成分として知られるビタミンCですが、実はコラーゲンの生成をサポートするうえでも大切な成分。
肌のハリや弾力には欠かせないビタミンCを安定化させて浸透性を高めたMGAが、痩せた目元をふっくらハリとツヤのある肌に導きます。
使用量がわかりやすく最後まで衛生的に使える注射器タイプ
アイキララは、ちょっとめずらしい注射器型パッケージのアイクリーム。

ジャータイプに比べて衛生的であることに加え、スリムな注射器型は保管場所を取らないというメリットもあります。
また、1回の使用量は1プッシュと明確なのでどのくらい使用したらよいか迷うこともありません。
早く使いたくなるちょっと楽しいパッケージです。
アイキララの配合成分から期待できる効果

ミリスチル3-グリセリルアスコルビン酸(MGA)
ミリスチル3-グリセリルアスコルビン酸は、MGAとも呼ばれ、ビタミンC誘導体の一種。
肌の漂白剤との別名を持つハイドロキノンに匹敵するほどの美白作用を持ちながら、安定性が高く皮膚への浸透率が高いといった特長があります。
また、ビタミンCが持つコラーゲンの生成をサポートする作用により、ハリとうるおいのある肌に導きます。
コメヌカ油
コメヌカから抽出されるオイルで、不飽和脂肪酸であるオレイン酸を多く含みます。
オレイン酸は皮脂にも含まれるため、肌なじみがよく肌トラブルの改善や保湿作用が期待できます。
また、コメヌカ油に含まれる米ぬかスフィンゴ糖脂質は、セラミドと同じ働きをすることで知られ、肌のバリア機能をサポートします。
ビタミンK
正確にはビタミンKではなく、ビタミンKを多く含むアボカド油やアンズ核油などの成分が配合されています。
聞きなれないビタミンですが、緑黄色野菜や豆類などに含まれているビタミンです。
血流をスムーズにして、毛細血管の拡張を抑制する作用から、赤ら顔やくまの改善に効果が期待できます。
グリセリン
グリセリンは、ヤシ油やパーム油を原料とする保湿成分。
水分と反応することで熱を発する性質があるため、温熱化粧品に使われることもあります。
ヒヤリとした感触を軽減してくれます。
アイキララを実際に使用してみました!

アイキララを開封してみましょう
厚紙封筒で届いたアイキララをさっそく開封してみましょう。
あけくちがついているので簡単に開けることができます。

中にはエアパッキンでていねいに梱包されたアイキララが入っていました。

そのサイズはとてもコンパクト。
表面には開け方が記載されています。

使い始めはロックとオープンがわかりづらく、少し戸惑いました。
アイキララ読本を見てみましょう

より効果を実感しやすいように、とてもていねいな使用方法の冊子「アイキララ読本」が一緒に入っています。

- 1プッシュを手の甲にとり5秒間温める
- 薬指の腹でやさしくトントンンとなじませる
- 朝と晩、1日2回毎日使用すること
5秒間温めることで肌への浸透を高めることができるようです。
また、目元は皮膚がうすくとてもデリケートな部分。薬指を使うことで力の入れすぎを防ぎ、肌摩擦を軽減してくれます。

プロのメイクさんも目元のメイクには薬指を使うことが多いようです。ちょっとしたコツで目元への負担を減らせるんですね。
アイキララを使ってみましょう

アイキララにはシリコン製のキャップがついています。

パッケージと同じ色なのでとても分かりづらいのですが、先端部分がキャップです。
外し方はシンプルに引っ張って外すだけ。最初は少し力が必要だったので1度で外れず戸惑いました。
使用していくうちに徐々にキャップはやわらかくなり外しやすくなりました。
アイキララの1プッシュはどのくらい?

使用量は1プッシュ。
手の甲に出して見ると、1プッシュは1.5cmから2cmほど。
目元だけに使用する1回量としては、思ったよりも多い量でした。

既定の使用量を使わないと十分な効果が得られないことも。アイキララは1プッシュでOK。使用量がわかりやすくてとてもよいですね。
アイキララの香りは?
アイキララには、香料が配合されていないため香りはありません。無香料の化粧品は、原料臭が気になるという人も多いものですが、こちらは完全に無臭。
原料臭が苦手な人でも安心して使えそうです。
アイキララの質感は?

質感は、やや油分が多いといった印象。
アイキララにはコメヌカ油ほか、アボカド油、アンズ核油、カニナバラ果実油とオイルが数種類配合されています。
そのため、温めると溶けるように肌になじんでいくような感覚。

5秒間温めてから使用する、というのはここに理由があるのかもしれませんね。
涼しい季節の使用でしたが、グリセリンが配合されているからか肌にのせてもひんやり感がありません。
ひんやりとした感じがないのが好印象です。

また、浸透性の高いMGAの効果か、しわの中にもしっかり入りこんで保湿されているようです。
アイキララの肌への刺激は?
目元は皮膚がうすくとても敏感は部分なので、肌への刺激も気になります。
私はアイクリームが合わないことが多く、アイクリームで皮むけや赤みがでてしまうことが多いのでドキドキしながらの使用です。
摩擦がなるべく少なくなるように薬指でやさしくのばし、トントンと軽く押さえていきました。
肌への刺激はまったくなく、ヒリヒリ、ムズムズは一切ありませんでした。
翌日になっても、赤み、皮むけは出ませんでした。

目元の皮膚が弱い私が使用してもまったくトラブルが起きませんでした。肌への刺激は少なそうです。
3週間使用後の変化は?
朝晩2回、3週間使用を続けてみました。
アイキララ読本によると、「3ヶ月は使用を続けてほしい」とのこと。3ヶ月には足りませんが、3週間の使用での変化を見てみましょう。

推奨の使用期間に満たないため、十分な効果は出ませんでしたが、少しくすみが改善されているようです。

また、水分量は47%、肌弾力は◎と、肌状態はとても良好です。
アイキララのみんなの口コミ
アイキララの悪い口コミ
二本使いましたが
全く変わらずです
三本セットなので一つ残ってるのでかおぜんたいにつかっちゃいます一回で解約させてもらいました
解約はスムーズでした
目の下の膨らみタ黒クマが気になって購入。
1本使ってみた感想は、可もなく不可もなくという感じです。
広告に出ていたような、目の下のたるみや黒ずみは一向に改善されませんでした。
注射タイプという面白い形状だったのに残念です。
黒くまに悩んでいた際、1ヶ月ほどお試しで使ってみたのですが、私には残念ながら効果がありませんでした。
たるみからのくまには効果が薄いだけで、乾燥からくるくまや、血行不良が原因のくまには効果があるのかもしれません。(私と相性が合わなかっただけ?)
高校生のころから目の下の皮膚が薄く痩せて,黒っぽい紫のようなクマに悩まされていました。
解消したいと思い,インターネットでこちらの商品を発見し,3ヶ月3本使用しました。ちゃんと朝晩洗顔→化粧水→アイキララ1プッシュ→乳液 を習慣づけてやっていました。
乾燥肌ではないので,少しべたっとした感じがありました。目の下の痩せには全く効果なし。
膨らみタイプの黒クマが気になって購入。1本使いきりましたが、目の下のたるみに効果はなかったです。

若い人で、黒くまで悩んでいる人からは、効果がなかったとの声が多いようです。「加齢によるくま」の対策クリームなので、若い人には向いていないかもしれませんね。
アイキララのよい口コミ
こちらを、使ったときと使わないときと、全然違うので、やはり、効果はあるのではないかなぁーと、思います。
使ってないとき、目尻が下がり、目が小さくなるのです。こちらを使うと、ハリが出るのか、目尻が上がります。
それには本当にビックリしました。
使用を初めて約3週間経った昨日、出掛けた美容室で自分の顔を鏡で見たところ、目の下のクマがほぼ消えていました。毎回同じ場所の席なので、間違いないと思います。
思えば、最近、お化粧をするときにも、以前のような目の下のたるみが気にならなくなったような。
私のように皮膚が薄くて目の下の凹みからくるたるみが気になる方や、血行不良による青クマが気になる方は、このクリーム、オススメです。最初は他のクリームとの違いがよく分からないのですが、とにかく、一月、使ってみてください。おそらく、この商品は、血行促進の効果が高いのだと思います。
効果を実感してきたのは使い始めて2週間後。目の下がふっくらとしてきて、彼氏からも「なんか顔が変わった?明るくなったね」と言われました。
1か月すると、生まれつき平坦な目の下に涙袋らしき自然な張りが出てきました。
親子で使用してみました。母はアレルギーがあり、目の周りにかゆみを感じやすく日々掻き壊してしまい、結果目の下の皺が深くなってしまいました。老けて見えることを気にしておりこちらの商品を購入。つけた翌日から少し皺が薄くなった感じがします。
使った翌日からあきらかにしわの部分に水分を保持している感触があり、日を追うごとに細胞から活性化されてきたようなハリ感を実感しました。
それで1本使い切ったところでリピートしようと申し込んだところ、注文が予想以上に多くて生産が間に合わないとのこと、、。
ひそかにそんなに人気だったとは知らずびっくりしたのですが、私のまわりの友人は商品の名前すら知らない人が多いのです。

加齢によるくまや目元の乾燥には効果を実感できた人が多いようですね。
口コミ引用元すべて:@コスメ
アイキララの全体評価
アイキララは、くまや目元のたるみにアプローチする目元専用クリーム。
注射器型というちょっとめずらしいパッケージが特徴です。
すぐれた美白効果と高い浸透性が期待できるビタミンC誘導体、MGAや血流改善が期待できるビタミンKなどがくま、たるみを改善に導きます。
実際に使用してみると、注射器型のパッケージはとても使いやすく収納場所を取らないコンパクトな点が好印象。
また、肌にやさしくしっかりと浸透して保湿してくれるアイクリームでした。
口コミでも、くまが改善した、目元にハリが出てふっくらしてきた、と喜びの声が多くありました。
一方で、年齢の若い人からはくまの改善を感じられなかったといった声も見られます。
加齢によるくまや目元のたるみには一定の効果が期待できますが、若いころから悩んでいた、というタイプのくまには効果がうすいようです。
アイキララはこんな人におすすめ
- 目元のハリがないと感じている人
- 加齢によるくまで悩んでいる人
- いつも疲れて見られる人
まとめ
アイキララは、ビタミンKとビタミンC誘導体のMGAなどが配合された目元専用クリームです。
加齢によるくまやたるみに効果を実感できたという声が多い評判のアイキララ。
年齢を重ねて、目元の印象が変わってきたという人はぜひ試してみてはいかがでしょうか?