
エポラーシェのモイストクレンジングプラスは、美容研究家・岡江美希がプロデュースしているアイテムで、洗顔とクレンジングが一緒にできるのが大きな魅力です。
地肌に負担をかけにくいのに洗い上がりはすっきり、そしてしっとりと仕上がるので、地肌の乾燥やトラブルに悩んでいる人にも適しています。
目次
エポラーシェモイストクレンジングプラスのポイント
- 保湿成分をたっぷり配合
- エイジングケアにも効果的
- 地肌に負担がかかりにくい
- ダブル洗顔不要
エポラーシェモイストクレンジングプラスの魅力

肌をしっとりキープできる
エポラーシェモイストクレンジングプラスにはヒアルロン酸やアロエベラエキスなどの保湿成分が含まれています。
そのため、素肌の汚れやメイクは落としつつ、肌に必要な潤いはしっかりキープしてくれるのです。素肌が乾燥しがちで、洗浄力の強いクレンジング剤には抵抗がある、という人でも快適に使用できます。
抗酸化成分配合
この製品にはもう一つの注目の成分として、「ヘマトコッカスプルピアリスエキス」というものが配合されています。
これは保湿はもちろん抗酸化作用もあるので、素肌を日焼けによるダメージから保護し、いつまでも若々しい肌を保つために効果的です。
さらに抗菌性のあるローズマリーエキスも配合されているので、地肌のトラブルも抑えることが可能できます。
摩擦によるダメージを軽減
洗顔時に気になることの一つとして、地肌への影響が挙げられます。メイクや汚れがなかなか落ちずに地肌をこすらなければならないと、結果的に肌を傷めてしまうので要注意です。
エポラーシェモイストクレンジングプラスはジェル状のテクスチャーで、肌の上になめらかに伸びるので摩擦が起きにくいのが大きなメリットと言えます。地肌と手がこすれることによるダメージが発生しにくいので、トラブルも抑えられるでしょう。
含まれている美容成分

ヒアルロン酸
ヒアルロン酸は化粧品に多く含まれる保湿成分です。保水作用があるので、角層内に水分を抱えこみ蒸発を抑えてくれるので、いつでも潤いのある素肌に保つことができます。
ローズマリーエキス
ローズマリーエキスには血行を促したり酸化を抑えたり、抗菌・消炎をしたりする働きがあります。
そのため、肌のエイジングケアや肌荒れを抑えて健康的な状態に整えることが可能です。
アロエベラエキス
火傷をしたときに塗る「アロエベラ」のエキスは、保湿作用や肌荒れ抑制に役立ちます。
「ムコ多糖体」という成分は皮膚の炎症を抑えたり修復をしたりするのに効果的です。
セイヨウナシ果汁発酵液
セイヨウナシ果汁発酵液は、化粧品に配合することで保湿作用を高めることができます。肌をしっかり潤すことで肌の代謝も促されるので、ターンオーバーの促進にも役立ちます。
ヘアトコッカスプリピアリスエキス
これは抗酸化作用を持つアスタキサンチンのことを指しますが、アスタキサンチンは「甲殻類から抽出されるもの」という定義があるため、藻から取れるアスタキサンチンにはこの名前が用いられています。

ヘアトコッカスプリピアリスエキスという成分は聞いたことがありませんでしたが、アスタキサンチンの仲間ということは美容効果も期待できそうです。抗酸化作用だけでなく保湿作用もあるので、エイジングケアにはぴったりですね。
エポラーシェモイストクレンジングプラスを使ってみました!

においはなく、使いやすい

エポラーシェモイストクレンジングプラスをまず手に取ってみましたが、特に香りはなく、かすかに化粧品特有のにおいがする程度でした。化粧品には香料などが使われていてにおいが気になるという人もいるでしょうが、これならさほど気にならないでしょう。
するする伸びて、手をこすらなくてもOK

手に取ってのばしてみると、ジェル状のテクスチャーで素肌にスルスルと伸びました。肌を擦ることによる摩擦なども感じないので、地肌に負担をかけたくないという人にも役立つでしょう。
ウォータープルーフは馴染みにくい

今回はウォータープルーフのアイライナーとマスカラ、そしてペンシルアイライナーとグロスアイシャドウを使って落ちるか確認してみました。
ペンシルアイライナーとグロスアイシャドウはすぐに馴染んで落ちましたが、ウォータープルーフの2つはジェルをなじませただけでは落ちませんでした。
ただ、ティッシュで拭き取ったらすぐに落ちました。ウォータープルーフのコスメを使う場合には、事前にポイントメイク落としを使ったほうがいいでしょう。
使用後は肌がしっとり

保湿成分がたっぷり配合されているだけあって、使用後は素肌がしっとりとしているのを感じました。クレンジング剤にありがちなつっぱる感覚もなかったので、肌への負担が気になるという人でも使いやすいでしょう。
エポラーシェモイストクレンジングプラスのみんなの反応は?

エポラーシェクレンジングの悪い口コミ
ウォータープルーフマスカラを使った後で、
こちらのクレンジングでメイクオフをしたら、
5回ほどクレンジングをしても
マスカラは完全に落としきれておらず、
指で触ると、まだ黒いマスカラが微妙に付くという感じでした。引用元: @cosme
アイメイク、リップメイクは私がお化粧濃いせいですっきりとはいきませんでしたw
引用元: @cosme
少しマッサージを続けるとややアイライナーと口紅が落ちにくい印象。
正直、クレンジング力は物足りなさを感じてしまいました。引用元: @cosme
お値段は250mlで5400円とお高め。
引用元: @cosme
お値段がもう少しお安ければなぁと思いました。
引用元: @cosme
エポラーシェクレンジングの良い口コミ
ジェルタイプで肌なじみがいいので
クレンジング時に余計な肌ストレスもなく
洗い上がりの肌はしっとり、すべすべ!それなのにしっかりメイクや皮脂汚れは落ちていて
乾燥肌な私でも使いやすかったです。
何よりも肌に優しいので、これならクレンジングも怖くないですよ^^引用元: @cosme
ダブル洗顔不要タイプはぬるぬる残ったりベタベタしたりなのですが。
気持ちのよいさっぱりな、しあがり。
汚い角質までポロっとでました。引用元: @cosme
エポラーシェで化粧品を
一式揃えているので、
するんと簡単に落ちます。
成分が無添加なので安心出来ます。
これ以外のクレンジングは、
怖くて使えません。引用元: @cosme
オレンジ掛かった透明のジェルで
お肌を優しくマッサージするように滑らすと
リキッドファンデーションもスルッと落ち
洗い上がりも突っ張り感もありません。
引用元: @cosme
グレープフルーツの香りで赤いジェルタイプのクレンジング。
エイジングケア成分のせいで赤くなってるそう。
メイクなじみもよく、お肌を擦らずにジェルの厚みだけで洗えるところがいい!!!引用元: @cosme
エポラーシェモイストクレンジングプラスの口コミまとめ
濃いめのメイクはリムーバーが必要
ガッツリ濃いめのメイクをする人はこのクレンジングだけでは落ちないようなので、ポイントメイクリムーバーを使用する必要があります。
ナチュラルメイクの人であればスルスルと落とすことができるので、使用するコスメに合わせて使い分けるといでしょう。
コスパはよくない
エポラーシェモイストクレンジングプラスは、地肌に負担をかけずにクレンジングや洗顔を行うことができる便利なアイテムです。
しかし、250mlの容量で5000円するので、高くてとても続けられないという声もありました。
肌への負担の少さは高評価
この商品は敏感肌の人からの評価が高く、肌をこすらなくて済むので、地肌へのトラブルが起こりにくくなったという声が多くありました。地肌をしっとりと潤すことができるので、乾燥肌の人からの高い評価も目立ちました。
ただ、時間をかけてしまうとやはり素肌の潤いまで落としてしまうことがあるので、ポイントメイクリムーバーを併用して素早く落とすことが大切です。
エポラーシェモイストクレンジングプラスはこんな人におすすめ!
- 敏感肌で、地肌に負担をかけたくない
- クレンジング後に肌がつっぱるのがいや
- ナチュラルメイクをすることが多い
まとめ

エポラーシェモイストクレンジングプラスは、地肌に負担をかけずに優しくメイクや汚れを落とすことができるクレンジング剤です。洗い上がりはしっとりとするので、地肌の感想が気になるという人でも快適に使用できるでしょう。
ただ、天然成分を豊富に配合している分洗浄力は低めで、濃いメイクはスムーズに落とすことができません。長時間こすってしまうのも良くないので、メイクが濃い場合はポイントメイクリムーバーなどと併用するといいでしょう。